NPO法人 三千里鐵道 

NPO法人 三千里鐵道のブログです。記事下のコメントをクリックしていただくとコメント記入欄が出ます。

緊急ー2日がXデイ・一括強行採決予定

2009年02月28日 | 南域内情勢

ハンナラ党内で、来月2日を強行採決のXデイと決めたとの情報が漏れてきたそうだ。かくしてヨイドの国会議事堂は戦場と化すのか!


関連ー通りで社会団体などが全国で行った「不信任投票」の結果が出た。

“MB ‘不信任’ 97%

李明博政府出帆 1年. 評価は冷酷だった. 各言論社が発表した李明博政府の国政遂行支持度は平均 30%台. 2007年大統領選挙当時 50%に迫った支持率は 1年余りで半分近く落ちた. ‘今また大統領選挙を行ったら李明博大統領に投票するのか’と言う質問には 58~65%が ‘投票しない’と返事した. 事実上不信任だ.

これより先にオンラインで、李明博大統領に対する不信任国民投票が進行された. 先月 8日から 22日まで実施した結果 14万5594人(オンライン 12万3811人) 中 96.78%(14万909人)が ‘不信任’を選択した. ‘信任する’と言う回答は 3.08%(4487人)に過ぎなかった.

南北共同宣言実践連帯など社会団体が主軸になって進行した投票だが、担当した全さんは 、“民心がこの大統領をこんなにまで嫌やがるとは思わなかった、 不信なのが多いとは予想したが、この圧倒的な結果には自分たちも驚いた.

“通りで会った多くの方々が ‘1票では不足だうちの家族, 友達のまで代わりをしてはいけないか’と言うものをいました. この大統領を支持した方々も ‘経済でもいかすと思ったが庶民経済には目をそむけ、親企業政策だけ’と苦言を! 地域別でも大きい差がなかった. ハンナラ党の票田である慶尚道地域でも 87% ほどが不信任だと返事した.”

“オンライン不信任投票を始めた時 3日ぶりに 3万名余が投票をした。一週間の間に 10万人が越した. 最初計画した 100万人には狂うことができなかったが李明博政府に対する否定的な評価は充分に伝わった。”










最新の画像もっと見る

コメントを投稿