★昨日のKBSニュースにチラッと出た。?マークを取ってもよさそうだ。それぞれ男女1名づつの南北4名で構成される。
20年前千葉でぼくは歴史的な瞬間を目撃した。16年負け無しの世界王者中国を撃破し、南北の選手が抱き合い、応援席からも歓呼と歌声が体育館を揺るがした。
遠く離れた中東、規模の小さい大会ではあるが、南北選手の健闘を祈る。 N
南北卓球、"20年ぶりにカタールで共同チーム?"
"韓国、北朝鮮' ピース アンド スポーツ'大会に出場予定"
2011-10-18 ノーカットニュース アン・ユンソク論説委員
来月中東のカタールで開かれる国際親善卓球大会に、韓国と北朝鮮が参加する。
'国際卓球連盟(ITTF)アダム シャララ会長は17日
"今月初め北朝鮮を訪問、内閣副総理と体育指導委パク・ミョンチョル委員長に会って今回の卓球大会に北朝鮮が参加するという約束を取り付けた"と明らかにした。
国際卓球連盟は、政治的に対立する国家が政治色を排除し卓球というスポーツを通じて平和を追求しようという意味で'ピース アンド スポーツ'大会を提案した。
翌月21日から二日間カタールで開かれる'ピース アンド スポーツ'大会に招待を受けた国は全10ヶ国。
韓国、北朝鮮と米国、中国、ロシア、日本など北核問題解決のための6者会談参加国とイラン、パキスタン、インドそして開催国カタールなどだ。
国際卓球連盟は、大会を通じて1970年代米国と中国の外交関係を変化させた'ピンポン外交'のように、紛争国の間の平和的雰囲気を作ることを期待する"と付け加えた。
一方、韓国卓球協会も今回大会に男女各1人ずつの選手を出場させる予定だと明らかにした。
…
南北の卓球選手は1991年日本の千葉で開かれた世界選手権大会で、南北単一チームで出場した。
韓国のヒョン・ジョンファと北朝鮮のユ・スンボク選手を前面に出した南北単一チームは、16年間世界選手権女子団体戦の優勝を独占してきた中国を破り劇的な優勝を遂げた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます