沙羅・美酒倶楽部

「沙羅」は落ち着いた雰囲気の中でのんびりとお酒を楽しめる大人のお店です。
美酒倶楽部では、楽しいお酒の話を紹介します。

蘭亭さんの烏龍茶とホットワイン

2012年02月17日 | ひとり言
 沙羅では、蘭亭(学芸大学・中国茶)さんのとても美味しい台湾の烏龍茶を

ご提供しています。

勿論、焼酎の烏龍茶割にも!

入れ方はティファールのポット(沙羅ではティファールを使っています)で

沸かしたお湯をさまし、茶器用ポット(マリアジュフレール)を暖め、

をたっぷりの茶葉をいれて冷ましたお湯そそぎます。少しむらして、かわいい

茶器でご提供!

焼酎の烏龍茶割は勿論、お湯が先!霧島酒造の吉助・赤・白・黒・その日の気分で

味わって頂いています。

 ホットワイン!寒い今の季節にぴったりですね!

沙羅のホットワインは女性のお客様に好評です!

沙羅のホットワインの作り方

アカワイン100cc・オレンジジュース100cc・りんごのすりおろしたもの4/1個・

以上を火にかけて、グローブ3~5個とシナモンステック4/1本を入れます。

温まったら茶漉しでこして出来上がり!

甘めがお好きな方はシュガーを少々!

女子会のメニュー

2012年02月17日 | ひとり言
 女子会(男性も)のメニュー何にシヨウカナー

あれに、これにと思い描いています。

試作の画像がまだ撮れていません!

私の腕前が問題でして!

美味しそうに撮れないのです!

とりあえず、おつまみ用に調理した、沙羅風焼き豚の映像を載せることに

しました・・・・・・!

作り方

 豚肉(ロースブロック)に下味をつける(酒、醤油)

鍋に油を熱して豚肉が焦げ色がつくまで焼きます!

その鍋に酒をジャー!熱湯を適宜その中に、八丁味噌、みりん、

ながねぎ(ぶつ切りを半分に切る)しょうがの薄切りを入れて、

あくを良く取りながら煮込みます。材料の量はすみません、

目分量なので・・・・・・・!味見しながらどうぞ!

美味しいですよ!

沙羅のGIN NO2

2012年02月17日 | お酒の紹介
 ZINの続きです・・・・・!

タンカレー・・・・チャールズ・タンカレー社
 47.3度   1830年ロンドン市フィンズベリー区の湧水を利用して、
         誕生したと云われています。
         4回蒸留した、切れのある味わいが特徴でしょうか!
         ケネディ大統領やフランク・シナトラが愛飲しした事は
         有名です。


 以上の4種類のジンを沙羅ではご提供しています。
それぞれに味わいが違います。度数もちがいますのでお客様のお好みで、
ショートカクテルはお客様からのご希望がない場合はゴードンジンを使用
しています。

 ジントニックでお試し下さい! 
お好きなジンで・・・・・・・!!

女子会と沙羅のご紹介

2012年02月16日 | ひとり言
 沙羅のお酒の紹介をしているのですが、なんとなく堅い文章になってしまって!
沙羅では、皆様に沙羅を知って頂くために、女子会(女性だけでなくても)を企画しています。
お食事は私が手がける物と、私が推薦するお店の物を(オードブルのパテなど)をと考えています。
ワインは勿論、沙羅でご提供している格付AOCのフランスワインをご提供しようと!

詳しくはホームページをご覧ください!

沙羅をご紹介(私のいとしい猫の沙羅・小太朗は後ほど!)

沙羅のGIN

2012年02月16日 | お酒の紹介
 前回までは沙羅がご提供しているシングルモルト・ウイスキーの一部を
紹介いたしました。
 今回はスピリッツからジンをご紹介します!

沙羅では4種類のジンをおお楽しみ頂けます。


GIN・・杜松(ねず)の香りのスピリッツ
   1606年オランダのライデン大学の医師シルヴィウス博士が薬酒として開発したのが
   起源とされています。
   原料は大麦・ライ麦・とうもろこしなど。
   連続式蒸留機で95度以上のグレーンスピリッをつくり、植物性成分(ボタニカル)を
   加え、再度単式蒸留器で成分の香りを溶け込ませます。


 ゴードン・・・・アレクサンダー・ゴードン社1769年ロンドンで創業。
  40度    香味つけの主体はジュニパー・ベリーとコリアンダー
         伝統的なポルニカル・フレーバーの効いたスタイルを守る
         ロンドン・ドライ・ジン
 
 キングスバリー・ヴィクトリアン・ヴアット・・キングスバリー  
   47度   銘柄名は「ヴィクトリア朝の樽」の意味
         樽熟成による淡い琥珀色をしています。(樽の香りはしません)
         多くジュニアー・ベリーを配合しているっため個性的な味わい

 ボンベイ・サファイア・・・・ボンベイスピリッツ社
   47度   10種類のボルタニカを銅製のバスケットに入れ、そこに
         加熱して蒸気になったスピリッツを通過させることで、良質部分を
         抽出する!
 タンカレー   紹介は次回に