<<ねこ写心展>>で寄せられた募金とhaku,jun11,soraのポストカードや
作品の売り上げの一部を仙台のdogwoodさんに支援金として送りました。
昨日、お礼のメールが届きましたので紹介させていただきます。
**********************************
ご連絡ありがとうございました。
dogwoodの我妻と申します。
震災から少し時間が経ちメディアで取り上げられることも少なくなった今
こうしてご協力頂けること感謝致します。
去年の4月1日にお預かりしたわんちゃん、今日初めての面会がありました。
今まで1度も面会がなかったので「???」と思っていたのですが
職を失い、家族みんなが今もバラバラで生活をされていて
その子をとても可愛がっていた娘さんを震災で亡くしていた・・・
ということ、今日はじめてうかがいました。
「引き取り、娘が可愛がっていたこの子と一緒に暮らしたい。」
そうお話下さいましたが帰宅予定は立たないということ。。。
皆さん様々な背景があって、それを少しずつお話下さいますが
やはり、もう少し時間がかかるようです。
頑張れる力になれるよう、みんなの可愛い笑顔が続くよう
ご協力頂いた支援金、大切に有難く使わせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございます。
*********************************
皆様の暖かな思いを直接お届けできて嬉しく思っております。
心よりお礼申し上げます。
作品の売り上げの一部を仙台のdogwoodさんに支援金として送りました。
昨日、お礼のメールが届きましたので紹介させていただきます。
**********************************
ご連絡ありがとうございました。
dogwoodの我妻と申します。
震災から少し時間が経ちメディアで取り上げられることも少なくなった今
こうしてご協力頂けること感謝致します。
去年の4月1日にお預かりしたわんちゃん、今日初めての面会がありました。
今まで1度も面会がなかったので「???」と思っていたのですが
職を失い、家族みんなが今もバラバラで生活をされていて
その子をとても可愛がっていた娘さんを震災で亡くしていた・・・
ということ、今日はじめてうかがいました。
「引き取り、娘が可愛がっていたこの子と一緒に暮らしたい。」
そうお話下さいましたが帰宅予定は立たないということ。。。
皆さん様々な背景があって、それを少しずつお話下さいますが
やはり、もう少し時間がかかるようです。
頑張れる力になれるよう、みんなの可愛い笑顔が続くよう
ご協力頂いた支援金、大切に有難く使わせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございます。
*********************************
皆様の暖かな思いを直接お届けできて嬉しく思っております。
心よりお礼申し上げます。