
高崎市の暢神荘という料亭にご招待いただきました。
お部屋に案内され、明治33年に作られた庭園を見たら
白鳥が!!!
驚いたのと、嬉しいので飛び跳ねたいくらいでした。

鳩君も近くに来てくれました。
父と親しかった方のお招きだったので、鳩が好きだった父が
来ているように感じました。

視線をずらすと
えーーーっ?!
なんで?
嘘でしょう?
孔雀が
こんな街中にいるの?!
さりげなく羽を休めているようでした。
動物大好きなsoraは、ウキウキ、ワクワクになりました。
まるで子供が動物園に初めて行った時みたいでした(^^

掛け軸の絵に見ると平常心を取り戻します。

お料理の写真は、この一枚だけにしました。
全部で8品ぐらいのお料理は旬の野菜を使って味だけでなく目も楽しませていただきました。
以外だったのは3色団子はチーズでした。

孔雀さんを別の窓から撮りました。
ここはロビーの前です。
他にお客様がいなかったら、窓を開けて触っていたでしょう。
手が届く距離で孔雀を見ることができて感激!!!
こんなことなら、カメラを持って行けばよかった。
出かける時は、忘れずに、ですね(^^
Galaxy note3
4月8日Vivi3900g
Yuiちゃん2600g
Lumo君5000g
蓮君6700g



Creemaでご購入いただけます。
DESIGN GARDEN |
StudioNyan |
Tシャツ・iPhoneケースの通販 デザインガーデン |