ささみつBASE

自然の感動と元気を探して♪ season2

八剣山

2013-08-07 | 【旅・自然・文化】
札幌近郊の八剣山(はっけんざん)に登ってきました♪
定山渓に行くときにいつもわき目に眺めていた恐竜の背中のような山


ゆっくり登っても40分くらいで山頂に着く・・・んだけど
いやはやなかなかスリリングだった~
高所恐怖症の人は厳しいかも

そういう私もささみつさんも高所恐怖症
キワドイところは決心して
低腰にして前だけみてかがんで通りました(笑)

山頂もそんなに広くないのでちょっとつまずこうものなら、、、
足元はこんな感じ↓


でもお天気よくて気持ちよかった~
なんか景色観てると飛べそうな気がしてくるから不思議




楽しかった~

畑2年生

2013-05-11 | 【畑の記録】
ナント!
あきらめていた市民農園が繰り上げ当選になりました~~☆

とっても嬉しがる自分が我ながら不思議



今年は寒くて寒くて畑はじめなんていつになるのやら

畑を下見に行ってみたら
なんとすぐそばのアスパラ畑だったところで縄文遺跡が見つかったらしく
何カ年計画とかで遺跡の発掘調査⇒遺跡公園化計画 みたいなことが始まっていた

アスパラは移植されたそうだけど今年は収穫できないとのこと
ショック・・・・

うろうろしていたら一昨年お世話になった農業指導員のおじちゃん発見
嬉しいことに顔を覚えていてくれた♪

今年もお世話になります~

さてさて忙しくなるぞっ♪



ぬくもりの宿ふる川

2013-05-08 | 【温泉】
連休は妹がきて、あれやこれやと検討に検討を重ねた結果
定山渓の名宿、ぬくもりの宿ふる川 にお泊り♪
泊まった知人友人たちは必ず「いいよ~」とおススメしてくれる宿
一度行ってみたいと思っていた念願の宿

連休も間の平日だったので
ラッキーなお得なプランを発見してお世話になりました~
(いつもの我が家のお出かけレベルからみたらそれでも奮発です


やっぱり良かったです~

和モダンと民芸調がまざった感じの館内は
囲炉裏があったり
暖炉があったり
またはいろんな椅子やソファなどが用意されていたり
絵本や本、音楽を聴く時間など
自分の好きな場所で寛ぐことができました

相田みつをさんのギャラリーなどもあったりして
いたるところに相田みつをさんのメッセージが

いつもは温泉に行くととにかく温泉に入って部屋でゆっくりって感じだけど
今回はあまり部屋にはいなかったな~

17:30少し早めの夕食タイム
掘りごたつでゆったりゆっくりいただいたお料理も
味も見た目も満足まんぞく!美味しかった~
道産の旬にこだわったお料理
海鮮もさることながら
カブの素揚げの美味しさに一同びっっくり
あまりの感動に家でも何度かやってます♪
 サクラマス、海鮮飲む酢!、五穀ごはん・・・
 どれもホントに美味しかったよ~
朝食のバイキングは手づくりのお惣菜がたくさんあって
これまた満足

早朝には音楽を聴きながらコーヒーサービスもあって
朝はとにかくまずコーヒーを飲みたい私としては嬉しいサービス♪

源泉かけ流しの温泉には5回入りお肌もしっとりつるつる

宿のスタッフの人が作務衣やハッピを着ていたのも
落ち着ける感じがしたかも
どのスタッフの方も気持ちよい距離感と対応で
本当にゆっくり過ごせてたんだな~

いま振り返ってあらためてそう思います

また行きたいぞ♪

次は虎杖浜の方か


ぬくもりの宿ふる川
泉質:ナトリウム塩化物泉

我が家のお気に入り度
★★★★★


定番

2013-05-02 | 【食】
ジンギスカン 結局はいつもの だるま です

宮島沼

2013-04-28 | 【旅・自然・文化】
宮島沼はラムサール条約登録湿地
世界有数の渡り鳥の飛来地です

沼明けして
渡り鳥のマガンがそろそろ集まってきているというので
一度は観てみな~と進められた マガンのねぐら立ち を観に
朝の3時半出発で行ったきました

沼につくとあらま!すっごい数(およそ3万羽)のマガン
沼の端っこのほうも埋め尽くしています
グぁグぁと泣き声も何輪唱??? なにぎやかさ

ピークには8万羽以上集まるというから
それってどんなことになってるのやら・・・

だんだん明るくなって
次第にまとまって出かけていくマガンたち (これは普通な風景)
ねぐら立ちの目安の時間が過ぎてそろそろかな~と思っていると
沼の中ごろあたりからグワーーーーっと水面が盛り上がるように
一斉にバタバターーーーっとかなりの数のマガンが動き出した

自分のいる方にむかってきて頭上を飛んでいった
空を埋め尽くすかのようで
あまりの数に感動と同時にぞくぞくっとトリハダ(実は私はとり嫌い^^;)

しっかし
なんでこんな小さな沼にこれだけの鳥が集まるんだろ~
不思議だ~

その後、たまたまNHKの番組@ダーウィンが来た!「イタリア・渡り鳥復活大作戦!」を観たのですが
ナント、鳥を人間が育てるドキュメントで、なかなか見ごたえがありました。
普段、鳥には関心がないので宮島沼に行ってなかったらスルーしてたかも

その中で、前から疑問だった『なんで鳥がV字編隊で飛ぶか???』についても解説してくれてて
理由がわかりすっきり~(笑)
 前の鳥の斜め後で気流にのると飛ぶのが楽なんだとか
 疲れたら前にきて入れ代わってもいるそう


やっぱ自然て面白いね~