美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

暖かすぎる1週間でした。

2014年02月28日 | 日記
              川は流れる
        
今週は本当に暖かな日が続きました。月曜日の京都行、水曜日の亀岡行と今週はあちこち車で走り回っていました。あっと言う間に一週間が済んだような気がします。そして明日から3月。このまま春にはならないが、もう雪が積もってもすぐに融けます。地温も高く気温もたかくなれば一気に融けるからです。小浜の移動販売車の日で集まった人々も「今年の冬は雪が少なくてよかったね」と言っていました。今日配達の帰りに猿の軍団に出会いました。彼らも長い冬を乗り越えて元気で大きな声で騒いでいました。鹿もよく歩いているようで雪解けの中の青草をまっているようです。軒下のネギやチューリップの芽など全部食べてしまいます。これからしばらく彼らの動きをチエックしなければなりません。家の畑も雪の下にキャベツが10株ぐらいはあります。早く収穫しないと食べられてしまいます。雪を掘りはじめようかと思っています。雪の中のキャベツは甘みががのって柔らかくて美味しいです。鹿との競争が続きます。

明日3月1日は私の66歳の誕生日でです。残りの人生が少なくなっていきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとうございます (いっちゃん)
2014-03-01 06:58:00
えっちゃん。お誕生日おめでとうございます!!m(__)m

何時も、元気で活発なえっちゃん。暴走しがちなので、何時も心配しています。
お店とも、離れてしまったので、中々出会う機会が無くなってしまいましたが、ブログの方は読ませてもらっています。

新しく始めるB&Bも、無理をしないで頑張って下さいね!(^O^)
HPの用意が出来れば、連絡をください。
待ってます!(^O^)
返信する
Unknown (江津子です。)
2014-03-01 08:39:15
おはよう。暇そうですね。
昨日ふらっとに行きましたが、少し変わっていましたよ。
I君がはりきっていました。どうなるかな?

B&Bの手続きには時間がかかりそうです。保健所、消防署、振興局と3つのところから事前調査に来るそうです。一緒にくればいいのに、そうはいかないそうです。早くて連休前ぐらいに許可がおりそうです。火災報知器、防火カーテンなどつけなければならないそうです。ぼちぼち対応します。

ゆっくりと何かすることを考えてくださいね。私のように張り切ることはないです。主治医の先生は「あなたは特別だよ」と言っていましたから。私が仕事を止める時は死ぬ時だと思います。
返信する

コメントを投稿