友人からくず苺をたくさんもらった。さっそく苺ジャムをつくることにした。まずへたをとりさっと洗い重量の6割の砂糖を入れて8時間ほど置く。そうすると水分がでてくる。まず笊に苺を入れて、水分だけを20分ほど煮る。煮汁が半量になったら苺を入れる。20分ほど煮る。途中であくを取る。それからレモン汁を少量入れて煮詰める。これで苺ジャムができあがり。毎年作るが手間がかる。でも手作りのジャムは色もきれいで味もいい。適当に酸味があるのでそれも手作りの味だ。今年も苺ジャムができて一安心。本当は自分で作った苺で作りたいのだが昨年末鹿に苺苗を食べられたのだ。それにここは雪が多いのであまりいい苺にならない。ただジャムには最適の苺ではあるが。次はブルーベリージャムを作る。実がなっているが鳥の餌にならないように網掛けをしなければならない。雨は昼過ぎから今も降り続いている。
最新の画像[もっと見る]
-
野菜が安いそうで 4年前
-
今日も雪 そして停電も 6年前
-
30センチの積雪 6年前
-
寒波襲来 雪降り続く 6年前
-
雪空なのに晴れています。 6年前
-
変な天気です 6年前
-
師走ですね 6年前
-
雪が降ると寒いなあ 6年前
-
初雪 6年前
-
初雪になるかも 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます