昨日友人が豌豆豆ごはんを朴の葉に包んで持ってきてくれた。
朴葉もそんなに柔らかくなく堅かった。葉っぱが柔らかく過ぎると
朴の葉の香りが薄くなる。私も今朝赤飯を炊いて朴の葉の上にのせた。
道の駅の売店に出したが売れただろうか?
この時期ここでは朴葉ご飯を作る。私が小さかった頃は田植えの小昼にだした。
今の様に買った苗ではなく苗代田で苗を育てた。田植えの日5時過ぎから
田んぼに出て苗を抜いた。10時ころおやつ代わりに出すのが朴葉ごはんだった。
その時は小学校でも田植え休暇があった。みんなと朴葉ごはんを食べたくて
田んぼまで運ぶ手伝いをした。両親、親戚の叔母さんたち、妹たちが田んぼの
畔に座って食べた。父も母も若かった。もうそんな光景をみることはない。
農協で買った苗を田植え機で夫が一人で一日もかからずにすませてしまう。
三日続きの畑の草引き、やっと終わりました。夫が杭をたててくれたので
胡瓜、トマトに支柱をたてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます