美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

猪、鹿など山の動物たち村を徘徊

2019年05月15日 | 日記
朝起きて畑を見に行くと畑の周囲を囲っているトタンの淵の土が
掘られていた。トタンまで掘ってはいたが畑には入っていなかった。
しかし、家の前の樹木を植えている庭も掘っていた。隣屋のもと猟師の
叔父さんに聞くと、以前この村ではどこの家でも山からむかごを取って
きて植えてに山の芋を育てていたそうだ。。その後むかごが残っていたり
根っこが土の中に残っているらしい。猪は臭覚がいいのでその匂いを求めてきているという。
我が家だけでなく数件の畑や庭が荒らされた。まるでトラクターで起こしたように
土を掘りむちゃくちゃにしている。手もつけられないので、しばらくこのままに
しておこう。掘り起こされた水仙の球根やエビネなどはほかに移そう。
鹿はよくできかけた蕗の葉をまるで刈り取ったように食べてしまう。家のそばの
蕗には網をかぶしてもらった。あとは彼らが畑に入らないように見守るしか
方法がない。この春は本当に山の動物たちがよく出て来る。

明日は葵祭

2019年05月14日 | 日記
朝6時過ぎに起きて残りの苗を畑に植えた。今にも雨が降りそうだった
そして草ぬきもした。スギナとオオバコは根が引きにくく苦労する。
昼前から雨になり夕方まで降り続いた。今、夜の8時半、雨は止んで
空には月と星が輝いている。明日は晴れだという。

明日は京都の上賀茂神社と下鴨神社のお祭り葵祭だ。
ふたば葵の葉を桂の木に巻き付けそれを頭や牛車の先につける。
葵祭は5月15日で新緑に映える祭りだ。行列が京都御所を出て
下鴨神社まで歩き午後は下鴨神社から鴨川べりを北へと進み
上賀茂神社まで歩いていく。鴨川べりを平安時代の衣装をきて歩く
のんびりとして優美な祭りだと思う。私は高校時代下鴨の叔母の家に
下宿していた。叔母は鯖寿司を作り食べさせてくれた。私の学校は
御所のすぐ近くだったので出発の時は御所まで見に行った。40年前の
話である。叔母はすでに亡くなったが、私の母校は昔の姿で存在している。
葵祭がすむと京都に夏が来る。

暑かった。疲れますね。

2019年05月13日 | 日記
朝6時過ぎから国華園から届いた野菜苗と友人からもらったナス苗を
植えた。7時半に半分終えて家に入った。10時から11時まで再び畑に
いたが暑い。暑さが身体に応えてきた。3時過ぎまで一服してまた畑に
行き鷹の爪40本を植えた。途中で小浜の鎌やさんに買った麦藁帽を
被った。それでも汗がでてきた。暑いと感じた。小さな虫もたくさんいた。
ぶよにも初めて噛まれた。でもほとんどの苗を植えた。

友人が鷹の爪の苗を取りに来た。私たちは10年前から鷹の爪を植えている。
紅くなれば束ねて道の駅で売っている。鷹の爪の苗は国華園から取り寄せて
いる。たくさん買わないと送料もかかるので他の野菜苗も追加した。
本当は地元の苗が一番適しているのだが。

お昼過ぎに京都の友人から電話が入り市内は3日間真夏日が続き夏のようだと
行っていた。美山も日中は夏のようだ。半そでのTシャツを出してきた。
明日は少し気温が下がり雨も降るとの天気予報だが本当かなあ。一雨ふれば
今日植えた苗たちには恵みの雨になり根付くのも早い。


姑の座蒲団

2019年05月12日 | 日記
今日も一日中晴れ。朝から母屋の座蒲団のカバーを洗濯して
糊付けをする。カバーを外すと座蒲団が出てきた。よく見ると
亡き姑が作った座蒲団だ。布をつぎ足しミシンで縫ってあった。
亡くなってもう13年になる。しみじみ眺めるとカバーも手つくり
していたようだ。もう厚みも薄くなってきているので寿命かもしれない。
母屋の民宿用には無理なので、我が家で使いきろう。

彼女と私は相性が悪くよく喧嘩もした。同じ敷地内に家を建てて別居
だったので、私は辛抱できたのだろう。彼女が80代に入るとおとなしく
なり、私の喧嘩相手でなくなった。84歳で亡くなるのだが最後の1年は
涙もろくなり、私に遠慮するようになった。最後は病院で亡くなった。
20年近く同一敷地内別居であったが今から思えばお互いが張り合って
生きていたように思う。私も姑が亡くなった84歳が目標である。
あと15年、私はどのように老いていくのだろうか?
姑の作った座蒲団にカバーをかけながら、久しぶりに亡き姑を思い出した。

晴れの日は大忙し

2019年05月11日 | 日記
朝4時半に起きて高校生4人の朝食の準備と道の駅
ふらっとに出すプリントサンドイッチを出しました。朝は
ひんやりしていました。6時半に子供たちを起こして7時に
朝食を食べさせました。台湾の子供たちにとっては朝の寒さは
応えたようでファンヒーターを点けました、彼らは半そでの
tシャツ、短パンですから寒いはずです。朝食はサンドイッチ
と美山牛乳、プリンアラモード、すべて完食でした。
8時前に帰っていきました。
それからシーツ、枕カバーの洗濯、天気が良いので敷き蒲団も
上布団も4組分干しました。夕方にはふかふかになりました。
朝早かったので少し昼寝をしました。日中は気温があがり汗ばむほどでした。

4時過ぎから夫と友人の家を訪れました。彼女は鹿よけの柵を夫に
依頼したのです。本当に鹿の被害には頭を悩ませます。対策は
鹿よけの網を張ったり柵を作るぐらいしか方法がないのです。
今晩出ないか心配です。帰り道峠には鹿が歩いていました。
今晩はよく晴れて星も輝き月も煌煌と輝き美しい夜空ですが
明日の朝霜が降りないか気がかりです。今晩は早めに寝ます。

すっかり忘れていました。

2019年05月10日 | 日記
3時過ぎ「今日の台湾の高校生の到着遅れます。お迎えお頼みします」
と電話があった。教育民泊の高校生が今日泊まることになっていた。
私は連休の忙しさと疲れですっかり忘れていたのだ。迎えは夫が行って
くれたが、私はパニック状態だった。まず4人分の寝具の準備のために
母屋に走った。それから夕食の準備。6時過ぎに到着するまでに
息つく暇もなく走り回った。彼らは海洋高校の生徒で17歳だった。
英語と日本語を少し喋るが台湾語の方が多かった。鶏の水炊きにしたが
よく食べてくれた。特にご飯は4合炊いたがほとんど食べた。
珍しいことである。明日は家を8時には出る。朝食は7時にした。

野菜の苗が届いた。すこし朝晩は涼しいが日中は気温が上がりだした。
植えようと思っているが、寒冷紗か何かかけておかないと不安だ。
今朝畑の周囲を歩いていたらあちこち穴が掘ってあった。これは猪の
仕業だ。以前におじいさんが山の芋を植えていたのでその根っこを
探しての仕業らしい。鹿も徘徊しているし、今年の野菜つくりも
山の動物たちとの戦いでもある。

今日もしんどくて

2019年05月09日 | 日記
昨日畑でしんどくなり畑の隅で横になりました。
ソバ枕が置いてあります。ソバアレルギーの人が
泊まることもあるので姑が作った枕を捨てることに
しました。畑に捨て土と混ぜるつもりです。
その枕を頭の下にして透き通るような青空を眺め
ました。このまますっと死ねば楽なのにと思いました。
しかし介護が必要な92歳の母がいます。
彼女を看取らなければ死ねないなとも思いました。
食事もとらず昨夜はひたすらねむり続けました。
年を重ねるごとに体力がなくなることを実感しました。

今日もしんどくて一日家の中にいました。知人や生協が
きてそれなりに忙しく休むことはできませんでした。
今晩はお風呂を焚いてゆっくり入り早めに寝ようと思っています。

今回の疲れの大きな原因は連休の民宿の疲れと急に畑仕事を
したことです。この春は珍しく夫が丁寧に耕運機を入れてくれたので
私も張り切りすぎたのです。今日タキイから夏野菜の苗も届きました
気温もこれから上がりそうなので種も撒かなければなりません。

熱中症かなあ?

2019年05月08日 | 日記
朝の気温3度。寒かった。霜で真っ白で隣家のおじさんのジャガイモ
真っ黒になった。私のジャガイモはまだ芽が揃っていないので助かった
午前中2時間午後2時間草ぬきをした。気温は23℃まで上がり暑かった。
夕方気分が悪くなり家にもどった。夕食も食べず横になった。
しんどいのでもう寝ます。

食べました。スイーツ2種

2019年05月07日 | 日記
連休中京都の友人がぼんくらのロールケーキを手土産に持ってきてくれた。
このロールケーキも有名で今よく売れているそうだ。甘味もうすく生地も
堅くなく生クリームもソフトでシンプルな味になっていた。私は三田市の
小山ロールが大好きなのだが、このロールケーキもたべられた。
もう一本は従妹に頼んで買って来てもらった京都北山マールブランシエの
モンブランのケーキ。一切れ550円ぐらいするので私はいつも1本で買う。
ここのモンブランケーキは創業以来ほとんど味が変わっていないと思う
ただ小さくなったようなきがするが。生地も柔らかくモンブランクリーム
もソフトで甘さもそんなに甘くなく、いつ食べても飽きない。

この地域に住んでいると無性にケーキが食べたくなる時がある。近くに
ケーキ屋さんもコンビニも自販機も何のお店もない。自分が食べたければ
作らなけれなならない。プリンは作るし、かって子供たちが小さい時は
ケーキも作っていたが二人暮らしになると作る気もない。京都に出た時に
デパ地下のケーキを買うぐらい。友人たちが来るときはリクエストを聞いて
くれるので頼む事にしている。これでしばらくスイーツはお休み。

午後の雷雨に驚いたが

2019年05月06日 | 日記
朝からよく晴れて、私は母屋を開け放し10時過ぎから畑の
草ぬきをした。耕運機で夫が耕してくれたが、畑仕事をしない
夫は耕すだけだ。私は畝たてが下手なので頼む。なんとか畝たて
をしてくれた。でも私が大切にしているカサブランカの芽を4株
も踏んでしまった。私は畝の間の草ぬきをした。以前なら草ぬき
を簡単にできるのだが、昨年の9月に手首骨折をしてギプス固定だけで
治したので完全に治っていない。手首に力が入らない。1時間ほどして
帰って来た。でも後は苗待ちだ。

2時過ぎから雷が鳴り急に雨が降ってきた。夕方まで続いた。でも
この雨が先日植えた稲の苗にもいいだろう。根つきよくするだろう?
夜になると蛙の大合唱だ。うるさいと感じるか心地よい音と感じるかは
個人の感性の違いによるだろう。私は蛙が鳴くとああ田んぼに水が入って
いるなあ、米つくりが始まると思う。

今晩は筍のおかか煮を作りました。筍を上手に煮るのは難しいと毎年
思います。酒と昆布で下煮をして、その筍をもう一度煮ます。薄口醤油と
砂糖少々で味付けをして最後に削りかつおを入れて出来上がり。丁寧に
作ればそれなりの味に仕上がります。

筍ごはんとエンドウ豆ごはんと葉山椒の佃煮

2019年05月05日 | 日記
今日も晴れ。朝5時に起きてサンドイッチと筍ご飯を作る。
この春の地元筍は2回目。前回は少し薄味だったような気がする。
今回は薄口醬油と濃い口醤油を半々ぐらいにした。そして酒も同量。
昆布とみりんも入れた。湯がいた筍と揚げを刻み炊いた。味見すると
美味しいと感じた。夫も朝食で食べた。夕食にはエンドウ豆ごはん
も炊いた。これも美味しかった。筍ご飯はあまり色が濃くない方が
いいと思う。薄口醤油は塩分が濃いので使うのが難しい。ついつい
濃口醬油を多く入れるときがある。食べた後塩分が口に残る。
豆ごはんは塩で焚くのでこれも難しい。少し少なめにした方が
いいと思う。筍ご飯の上に木の芽を置いて葉山椒の佃煮もつけた。
葉山椒は一度湯がき酒と濃口醬油で焚く。この時期の葉山椒は柔らかくて
美味しい。山椒の実は嫌いだが花山椒も木の芽も好きだ。

夫に老木の花山椒の木を切ってもらい花山椒を摘んだ。たくさんになったので
湯がいて冷凍した。今日も忙しかった。

花山椒を摘む

2019年05月04日 | 日記
昨日宿泊のお客さんの出発は早かった。9時過ぎには母屋が空いた。
シーツ、枕カバーを洗濯して毛布なども干した。手伝いに来ていた
従姉妹は1時過ぎに帰った。あさ5時起きで少し眠かった。

でも花山椒の花が咲きそうなので摘みに行った。近くの木は
昨日、従妹と摘んだので今日は違う場所に行った。少し足場が
悪いので注意深く摘んだ。それから花山椒と葉に分けた。
湯がいて酒と醤油で煮た。花山椒は少しだったが葉はたくさんあった。
私は山椒の葉の佃煮は好きだ。ご飯の上にのせて食べる。
もう花山椒は蕾を煮る。咲いてしまうと歯ざわりが悪くて美味しくない。
葉はこれから何度でも摘める。蕨も摘んできた。蕨はそんなに食べないので
干し蕨にもする。ぜんまいと同じだ。湯がいて干すだけだ。
山菜は摘むのは簡単だが後の処理が大変だ。昨日までのお客さんにも
煮物やてんぷらなどにも使った。山椒の花を使った参鍋も作った。 


ああ忙しかった今日は

2019年05月03日 | 日記
朝お客さんの朝食の準備をして道の駅用のサンドイッチ、プリンも作る。
夫は朝から田植えで配達に行ってくれないので久しぶりに従妹の車で
行った。ふらっと美山はまあまあの人出で茅葺きの里は大勢の人で
賑っていた。卵がようやく変えたので一安心。
午後は小浜の移動販売車の日で下のカフエに降りる。京都の友人も
やってきてコーヒータイム。3時過ぎに買い物を終え今日の泊り客の
準備に入る。静岡の人と鹿児島のご夫婦二組。心配したが話も弾み
よかった。9時過ぎに二組とも休まれて母屋は静かになった。
私たちは明日配達用のプリンを作り、買ってきた地元の筍も湯がく。
今晩のお客さんで一段落。明日まで頑張ろう。

今日は気温が22度まで上がり暑い。本当にどうなっているのだろう?
来週は夏野菜の植え込みをしなければならない。春は終わる。

連休後半は晴れるだろうか?

2019年05月02日 | 日記
明け方まで雨が降っていたが、午後から晴れてきた。
天気予報では連休後半は晴天が続くと言っているが
本当だろうか?

昨日からの泊りのお客さんは、家の周囲を回られて
桜の木を見て感動されていた。人に褒められることも
ない枝垂れ桜は喜んでいるだろう。植えて35年折れることもなく
見事に成長してくれた。私がいなくなってもここでじっと花を
咲かせるだろう。私の生きていた証しの木として。家の桜も
もう最終章をむかえる。夫の持ち帰った和歌山の桜が終わる。

従姉妹と夕方花山椒を摘む。今年の花山椒は葉も花も柔らかく
香もいい。明日も摘んで煮ようと思っている。山椒には3種類
あるのではないだろう。葉山椒、実山椒、花山椒である。私は
新芽の葉山椒と花山椒が好きである。花と葉に分けて酒と薄口醤油
で煮る。山の物には酒がよく合う。

連休半ば お疲れ気味です。

2019年05月01日 | 日記
今日で3日続きのお客さん。天候は定まらず小雨模様の
一日となった。10時過ぎに家族連れの人たちが帰った。
その後にシーツと枕カバ―をはがし洗濯。
今晩のお客さん用に寝具の準備などする。
昼過ぎに従妹が来てくれて鉄だっれくれる。
近所のおばさんたちからプリンの註文も入り
作る。帰省中の孫たちのおやつだそうだ。

今日のお客さん6時前に到着。雨の中の山歩き
新緑が綺麗だったと満足されていた。私も今の時期の
山は好きだ。一気に芽吹き一気に濃い新緑に変わる。
梅雨までのこの時期の新緑は強い生命力さえ感じる。

連休中のお客さんあと2日続く。