さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

応援している球団は今は無い・・ ┐( ´ー`)┌

2015-10-12 07:23:30 | お題投稿
 
新おとな総研 中級『秋の風景』
 ガソリン単価の推移 白山連峰いろいろ♪白山ははやり雪を頂いた白山連峰が好きだ (*^^)v今日は白山連邦のいろんな姿を・・撮った日は違っても朝...
 

 1年前の記事です

 

昨日の『どんどん祭り』は生憎の☁&☂の寒い日になった

取材?は風邪が悪化するといけないので取り止めた (=ω=.)

 

早速You tubeにUPされているがほんの一部分です

 

 

さて今回のお題『応援している球団』だが・・

 北陸地方には地元球団はないので昔は当然の様に

巨人を応援していた (●≧艸≦●)

 

花形選手の長嶋や王選手は凄かったし、巨人の9連覇の時は大喜びしていたな~

王の一本足打法でホームランにも酔いしれた

 

地元の松井秀喜が星稜高校から巨人に入った頃から益々巨人ファンに

もし松井が阪神に入っていたら阪神ファンになっていただろうな

あの頃は毎晩のように巨人対○○の試合がTV放送で流れていた

 

松井がヤンキースに入ってからはプロ野球は見なくなって

BSで朝の8時過ぎからMLBのヤンキース対XXの試合を見ていた

2009年のワールドシリーズでMVPを取った瞬間は感動した (*^^)v

 

これでヤンキースに残れると思っていたのにメジャーは厳しい

エンゼルスからアスレチックス、レイズと渡り歩いたので

私の応援する球団も松井と共に代わって行った (笑)

 

ヤンキースでホームランを打った瞬間 Wikiより

 

現在はヤンキースGM特別アドバイザー(契約期間は1年)だが

今後巨人のコーチになったらまた巨人ファンに戻ることになる

将来はコーチから監督になる事を祈ろう 

松井早く日本に帰って来いや!、待っとるげんぞ! 

 

松井秀喜ベースボールミュージアム はこちらから

 

 

さそり座 今日の運勢 65点

 

何処までも 松井に着いて ファンかな (''ω'')ノ


半世紀前の遊びと云えば・・ (ーωー).。oO

2015-10-11 07:42:30 | お題投稿

 お題投稿で50年以上前の事を思い出しました (ーωー).。oO

あの頃はお宮さんで友達と良く遊んでいたもんや

日曜日になると神社前の広場には子供たちの声が絶えなかったな~

 

特に何時もの仲良し三人組でパッチ(メンコ)やビー玉で遊んでいたことが懐かしい

パッチは四角いのもあるらしいが、ここらには丸いのしか見かけなかった

 

それぞれ遊び方にも色々あったが

基本的には遊ぶだけのものは『うそこ』、対戦して負けた場合に相手に取られてしまうのを『ほんこ』

先ずは『うそこ』で腕慣らしをしてから『ほんこ』をしていた

初めから『ほんこ』でしよう・・と云われた時は少し緊張したかな? (≧艸≦)プッ

大体何時も取られていたような気がする

 

あの頃のビー玉の値段は青い一色のは50銭で中に模様が入っているのは1円だった

ビー玉遊びをする時は安い青玉で遊んでいたな~

沢山子供が集まると地面に△を書いてそれぞれ1個ずつ入れて

△から出すと自分のものになる三角出しは面白かった

ビー玉どうしがあたるので使い込んでいると段々欠けて来る (^_^;)

そんな時は50円ほど持って近くの店で買うと新しいビー玉が沢山買えて嬉しかった

 

最近はビー玉遊びをしているのは見かけないし遊び方も知らないだろう

ビー玉は部屋のインテリアになってしまったね

 

まだ入学前の頃(60年前)はアイスキャンデーも10円で3本買えた

少しすると1本5円になったが懐かしいレトロ時代

親父にブリキの玩具も幾つか買って貰ったが遊び尽くして壊してしまった 

壊れていないのは最後に決まって分解して元に戻せなかったな~ ^^;

兎に角何でも分解するのが面白かった

親父の古いカメラも分解した事があり元に戻せなかった (ー_ー)!!

 

今思うとブリキの玩具などは箱入りで仕舞って置けば

なんでも鑑定団で10万以上の高額が付いたのではないかと思うと残念だな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

夏休みになると広場でラジオ体操が終わってそのまま朝御飯の時まで遊んでいた

遊び相手がいない時は一人で近くの沼で魚釣り

夏休み帳などは最後の3日間ほどで適当に済ませていた

 

最近は広場で遊んでいる子供たちの姿も滅多に見なくなった

塾などで遊ぶ時間がないのだろうか?

そう思うと可愛そうだな~

 

子供は遊びの中に対人関係や良い事悪い事を学ぶと思う

何時もゲームで人を殺していたらリアルとバーチャルが分からなくなる

そんな事もあり最近は簡単に殺人を起こしてしまう

殺したら自分はどうなるか? 後の事を考えていない

嘆かわしい時代になったものだ (ー_ー)!!

そう思うと昭和は良かったな~

 

 

今日は小松市の『どんどん祭り』があります

商工会議所が始めたけど今年は第40回らしい

初めの頃は小松には春の『お旅祭り』や秋の『西瓜祭り』があるのにで小規模の祭りだった

回を重ねるに従って段々大きくなって市が開催する様になって『お旅祭り』を凌ぐほどになった

 

 

生憎天気が悪いが雨さへ降らなければ良いのだけど・・

 朝から風邪薬を飲んだので頭がスッキリしない

 寒い中取材に行くと悪化するかもでどうするか思案中です (=ω=.)

 

 

 
曲入りDVDどうにか完成♪
 wordでお絵描き『木の実』台風は消滅したようだが風が強い ( ̄。 ̄;)気温もぐんぐん上がって現在32度 Σ(゜◇゜;) ゲッゲッ!真夏...
 

↑ 昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 79点

 

あの頃は 遊び疲れて 帰宅かな ( ̄▽ ̄)


保険に入っていて良かった事と未だに実感していない事がある (^_^;)

2015-10-08 05:48:44 | お題投稿

ブログ繋がりのけいさんのブログで最近お題投稿をしているので私も試しに入ってみた

 

唯、おじさんが書くには抵抗があるお題もあるが・・ (^_^;)

ブロガー(ブログを書いている人)は女性の方が多いと思うが・・

 

ggったらほぼ同じくらいで驚いた

女性のブロガーが多いと思ったのはアメブロで女性芸能人のblogの

話題が多かったからで私の認識不足でした (´・ω・`;A)汗;

 

それでもお題は女性向きが多いと思う

例えば「友達と知り合いのボーダーラインを教えて!」、「あなたのデートコースの定番は?」

「成功したダイエット方法を教えて!」、「100円均一ショップで買って便利だったものは?」等々・・

 

このお題なら書けるかな?と思ったのが

「保険に入っていてよかった!と思った瞬間は?」かな~ (●≧艸≦●)

 

私にとって保険と云えば生命保険に損害保険(火災、自動車)etc・・

一番役に立っているのは生命保険です ( ̄^ ̄)ゞ☆キッパリ

今のところ今年はまだ入院していないが例年判で押したように入院している

もう慣れっこになってしまったので入院と決まったら

病院から保険会社二社に電話して入院申請書を発送して貰う

入院中に書類を作成して退院の時に先生に入院診断書の記入をお願いする

先生によってはなかなか診断書が書けて来ない方もいるが・・ (=ω=.)

入院診断書が出来上がったら1通はカラーコピーで作成して2カ所に送る

送れば一カ所は2日後に登録してある通帳に入金されます (^^)/

 

9年前に医科大で手術して数か月入院した時は年末の30日に150万円振り込まれた事があり

入院費を払っても半分以上手元に残った

入院する事が多いので生命険金はトータルすると支払額より保険金の方が断然多い

これは喜んで良いのか悲しんで良いのか分からない (●≧艸≦●)

 

それに比べ自動車損害保険は支払うばかりで使った事がない

自損事故で車に傷を付けても保険を使うと次回からは保険料が高くなるので

修理費が3万円位なら保険を使わないで自腹にする方も多いと思う

 

先日保険の代理店が更新に来たが

20等級以上の方はもし事故を起こして保険を使っても

等級が下がって保険料が上がらない様に保険会社に交渉中・・だとか

代理店の社長が言うには・・

「保険会社にとって一番のお客様は保険請求しない方

その人に便宜を取るのは会社として当たり前」 ・・その通りだ

 

私が使っている保険代理店はお客様本位に考えてくれるので良い

私の自動車保険は以前ここでも書いたが・・

JAから乗り換えたのでまだ19等級です

 

初めからこの保険会社に入っていればとっくにあるか分からないが40等級位にはなっている

未だに自動車保険は使った事がなく保険料を払いっぱなしです ^^;

これは喜んでいいのだろうが少し勿体ないな~ (笑)

 

そう云えば火災保険も使わないね

これは使わない方が良いに決まっている

毎年せっせと保険料は払っておこう

 

保険も色々で地震保険や水害保険・旅行保険・盗難保険・・・

イザと云う時の保険で使わないに越したことがないね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

最近は大きな外資系の保険会社が増えている

日本の保険会社も顧客本位でサービスを展開しなければ生き残れませんよ ( ̄^ ̄)ゞ☆

 

Twitterでの情報です

未だにWindows10にアップグレードして不具合が起きているPCもあるらしい

PCに詳しくない方にはWindows10入りPCの購入をお勧めします

購入したPCで不具合が起こっても保証が付いているから安心ですよ

 

 

話が暗くなったのでYou tubeで癒されて

閲覧が900万を超えています

 

 

 
娘の親友の結婚式にスライドショーを作成
 ブルーインパルス編隊飛行は青空で見たいね(>_小松空港祭は残念ながら曇り空で開催された (^_^;)先日の練習飛行は青空だったのに・・午前中はぱそ...
 

 昨年の記事

スライドショーは曲入りで無事DVDに焼いて友人に渡したら喜んで貰えました (*^^)v

 

 

 さそり座 今日の運勢 72点

 

  安心の お互い様の 保険かな (*^◇)=3