今日は私の誕生日&44回目の結婚記念日です
44回とはお互いに良くここまで続いたもんだ (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆
40年目のルビー婚式の次は45年目のサファイヤ婚式で44年目は何もない
43回目だと思ってExcelで付けているDATEDIF関数を確かめたら44回目となっていた ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ
ここまで来たら1年くらい違っても大した事はない (笑)
50年目の金婚式まで二人とも元気でいたいね
昨日の日曜日は朝から晴れて絶好の行楽日和で家族と一日早いお祝いにと出掛けた
白山市のひめ神社横にあるいろり料理のもりしげへ
ひめ神社の駐車場は満杯だったがどうにか近くに止められた (*^^*)
後で聞いたら一日参りがあるようだ
釜飯が4個並んで炊き上がるまでおよそ15分指を咥えて待ちます
娘の車で来たので当然ビールプリーツ♪゜.+゛(人*`ω゜)-☆パチン
何時もご飯は一善しか食べないがお釜のご飯は二膳あってお腹が満杯 ((*´゜艸゜`*))まぃぅ~♪
前回獅子吼に来た時は風があってゴンドラに乗れなかったが今日は動いている
スカイ獅子吼から4人乗りのゴンドラに乗る
前回乗ってから30年は経っただろうか?
途中の柱を通過する時はゴトゴトと揺れて孫はキャーキャー云っている
『ア!あそこにニホンカモシカがいる!』・・の声に
振り返ってみた時には既に見えなくなっていた (*`・ω・)ゞ
結構紅葉が進んでいます
遠くには手取川も見える
晴れてはいたが頂上は流石に寒い
期待していたパラグライダーも飛んでいない (≧▽≦;)あちゃ~
獅子吼高原はパラグライダーで人気があります
寒いので早々に降りて来た
帰り道はラムがいるピースリーでお参りしてから桜生水でペットボトル8本に水を汲んだ
汲んだ水は2本ずつ孫たちに持たして車まで運びます
最後にはお決まりのカラオケへ
孫の十八番は家入レオのサブリナです
子供たちはテンポの速い曲ばかり
家内はロンリーチャップリンを娘と歌っている
音痴の私はこんなのは歌えません (^_^;)
鈴木雅之&鈴木聖美の兄妹とラッツ&スターの桑野信義(クワマン)のトランペット
クワマンと云えば・・我が町内会長さんはクワマンとそっくりです (●≧艸≦●)
何時も可愛いチワワを連れて散歩をしている
娘のお蔭て楽しい一日でした (*^^)v
昨年のブログ
さそり座 今日の運勢 56点
あちこちと 一日回って 草臥れて (*´o)=3
よくまぁもてたと思いながら、皆さん44年穏やかにカラオケを歌う仲の良さ。
美味しいお料理(に見えます)
食べたかなー。
chidoriさんも記念日にはきっと美味い料理を食べた事でしょう
毎日1万歩以上歩いているのは少し見習わなければ・・
毎日の豊富な記事の内容には頭が下がりますよ
コメント+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜ァリガトゥ