入院八日目
昨日は猛吹雪で辺り一面真っ白になっていた雪も
今日は峠も越して現在はお日様も出ています
積もった雪も大方跡形なく溶けている
右は本館解体跡にクレーン車が早くも建設準備か?
内灘海岸に寄せる波は昨日程でもないが風力発電の羽は昨日より回っています (o''o)?
私が入院した時に4人部屋にいた方3人は既に退院し
その後に入った方も今日の午前中に一泊二日で退院して行った
退院して行くと直ぐに別の患者が入って来て千客万来です
今回、私の前に来る方は看護士さんによると手術後の夕方にベッドで運ばれて来るらしい
10年前にここで手術した時は手術後に幅の狭いストレッチャーで病室まで運ばれて来て
看護士が数人で一、二、三でベッドに移していたものだ (^_^;)
朝の採血の結果は白血球数はほぼ正常値に戻ったらしい
問題のCRPだが峠も越して5.12と前回よりは10も低くなったが
基準値の0~0.6とはまだ随分高いのでもう少し経過を見る様だ
そんな訳で退院は多分23日の土曜日になると思います
ゆっくりと養生してしっかり治します
寝返りも楽になり起き上がる時も苦労しないで良くなった (*^^)v
自分的にはもう随分元気になっているけどね (笑)
土曜日の方が娘も迎えに来易いだろう
点滴も6日目なのに血管も詰まらず奇跡的に持ち応えています
何時まで点滴をしなければいけないのかな~ (T ^ T)
今日の天気予報の小松市と病院がある内灘町を比較してみる (●≧艸≦●)
何方にしても☃☃マークで大差ないがこちらは太陽が出ています
毎日測っているBNRスピードテスト
昨日と今日では時間帯も違うがスピードに大きな違いがある
806.8Kbpsでも試しにYou tubeで確認すると少し動き出すまで遅いが
別段普通に動画も見えますよ (^^)/
ここでは暇だから私の好きな麻雀動画を見て時間を潰している (笑)
今日の画像UPで1GBを超えました
ブログを始めて1717日目(4年と8ケ月)で12,887枚
単純計算では3GBまで後9年位は持ちますね
その時はもう76才、ボケ防止に頑張って続けなければ・・ (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆
さそり座 今日の運勢 98点
元気よく 目指せ80代 ランキング ( ̄▽ ̄)
入院8日目ですかー
回復されて良かったです が どうされたんでしょうか?
ブログが、書ける位だから 大した事は無かったのでしょうか?お大事にして下さい
入院って 退屈ですよねー
土曜日ごろ退院・・・もう少しですねー
寒いので 丁度良いです 温度管理がされていて、暖かいでしょう・・・
では、土曜日に退院出来るように 祈っています
病院生活を 楽しんでください【笑】
入院は慣れっこなので大した事でもありません
1年に一度くらいはリフレッシュになって良いのでお勧めですよ(≧艸≦)
PCを持ち込んでいるのでNet徘徊して遊んでいるので退屈ではありませんヨ
それでも三泊四日のつもりで入院したのが11日になるとは思わなかったな~
びっくりぽんです(笑)
コメントサンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪