午後は春の陽気で暖かい
殆んど雪が解けているが我が家と隣の間は未だに残雪が・・
工場の廂が落ち瓦礫が積み重なって足の踏み場もない (||゚Д゚)
今日火災保険代理店の会長が訪ねて来て保険会社に申請した金額は140万・・と云っていた
雪害による保険会社への申請は4千軒を超えているらしい Σ(=゚ω゚=;) マジ!
特に福井市からの申請が多いようだ
『保険会社に認められるか分からない』
・・と云っていたが信頼ある見積もり業者に頼んだので多分大丈夫らしい?
唯、申請が多いので時間が掛る様だ
それにしても140万円とは驚いた ヽ(゚Д゚;)ノ!!
今日はぽかぽか陽気で近くの堤防に園児が保母さんに引率され散歩していました
長閑な風景だが保母さんは大変だろう
園児の制服を見ると近くのこばと保育園です
我が家の子供達3人ともここの園児だった
長男から末の娘まで通算して10年間送迎した
自営業と云う事もあり役員を何年も引き受けたのが懐かしい (ーωー).。oO
気温が上がりチュウリップの芽が伸びて来た
毎年年度末近くになると建設業社の工事が始まります
我が家の直ぐ近くの側溝がVS化に・・
その為昨年暮れに電柱を2本内側に移動した
それにしてもまだ工事が始まっていないのに50M近くある工期が3月29日迄の申請とは ヽ(゚Д゚;)ノ!!
道路の向かい側は既にVS化になっています
道路が広く使えて側溝に車のタイヤが脱輪しなくなって良いが・・
今日は歯医者で欠けた歯の型が出来たので嵌めて貰った
漸く固いピーナツも食べられます (●≧艸≦●)
ぽかぽかの 陽気に誘われ 園児遊び
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます