ここ3・4日は雨の予報です
やっと北陸地方も梅雨入りかな?
ぱそこん教室では暑中見舞いのはがきの作成が真っ最中
沢山用意されたサンプルに生徒さんが取り組んでいます (*^^*)
今回はサンプルをそのまま真似しないでで自分なりに変化をさせる例を
例えば『暑』の文字を変化させる・・
上の暑の文字はワードアートスタイル29を使っています
塗りつぶしが規定の地平線になっているのを替えたり
グラデーションを替えたり
形状の変更で遊んでみる
見本を作成出来たらもう一歩前進しましょう (*^^)v
Yさん・Sさんの暑中見舞いのはがきの画像は
一から自分でワードの図形を組み合わせて描いた絵です
これだけ出来ればオリジナルの暑中見舞いが送れますよ
今回私宛に初メールと云ってNさんが送って来ました
XPから今回Windows8に買い換えた方です
office2003からoffice2010になって
最初は憶えるのも大変だが頑張って!
すいかは簡単ですから初めての方も挑戦して下さい (笑)
サンプルを そのまま真似ず 変化させ (´^ё^`)