goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

有線ポール撤去が始まった (*`・ω・)ゞ

2016-06-07 05:16:00 | 日記

自宅前の庭石から芽が出て半世紀、漸く南天の蕾が・・

樹高は30センチ、幹の太さは根元が2センチ、2本に枝分かれた所が1センチ弱

後100年もすれば石を砕くかな~ !(OvO)!

ブログを始めた5年前に作った川柳もどきは・・

「今に見ろ 砕いてみせる ど根性」 ・・お粗末 (●≧艸≦●)

 

 赤い実になったら面白いだろうね ( ^ω^ )

 

後ろの畑にはドクダミの花が今年も沢山咲きました

ドクダミ茶ドクダミ酒とかあるらしいが・・

↑ 何れもCOOKPADより

作って飲んでみる気がしないのは私だけ? ^^;

 

 

先日以来あちらこちらの町内で有線ポール撤去が始まっている

昨日は我が町内にも作業車が来ていた

 

先ずは公民館から各家庭に繋がっている有線から撤去

一日で全ての線が撤去とはなりません

我が家のポール撤去は何時になるだろうか?

 

 

今日のYou tube

ウサギの性格も色々です 

左から二番目のウサギは全然動かないけど縫いぐるみ?  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

 
Janetterは使い易かったが・・
百万石祭りが始まりました昨日は前夜祭で提灯行列や灯籠流しがあった (写真は借り物です)雨が降って寒い中大変だったろうね (;´ω`;)サムィィィ...
 

  昨年の記事です

 

 

 さそり座 今日の運勢 90点

 

飲むのなら ドクダミ茶より ドクダミ酒 ( ̄▽ ̄)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さそり座さん (花を見る花子)
2016-06-07 08:56:54
お早うございます。
ドクダミ茶
私も1回作りお茶にして飲んだことがあるのですが
飲みにくいし
漢方は体に合えばいいとお聞きしたのですが
自分流に飲むとあまりよくないとお聞きしたので
中止しました。
返信する
花を見る花子さんへ (さそり座)
2016-06-07 09:27:29
(* ゜∀`*)ノ☆。゜+.おはようございます.+゜。☆
ドクダミ茶は身体には良いと云うけど飲む気にはなりません
ドクダミの独特な匂いが嫌だね
COOKPADではドクダミ酒は思った以上に美味しいとか?
どうなんだろうね
返信する
Unknown (3724kuwano)
2016-06-07 10:37:13
南天の生命力 岩をも通すですね。

有線のポール撤去した後の配線はどうするのでしょう ?

どくだみ茶は 妻が以前飲んでいました。お通じが良くなるようにとの事でしたが あまり効き目がなかったようで、今は私が病院からもらっている薬を飲んでいます。こちらの方効き目が良いと言っています。

ブログランキングとがんばるシニアにポチッです。
返信する
くわのさんへ (さそり座)
2016-06-07 13:28:55
有線を撤去した業者が処分するのでしょうね
ドクダミ茶は漢方薬に当るのでしょう?
長く飲んでいると胃には優しいかな

コメ&ポチサンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪
返信する

コメントを投稿