プランター栽培の胡瓜が大きくなったので採ってみる
大きい方は18cm、小さい方は13cmでした
早速浅漬けの素で漬け明朝には食べられるだろう (*´~`)モグモグ
昨年とは遅いが畑の額紫陽花も咲き始めました
Wordに貼り付けアート効果で遊んでみた
早朝のウォーキングは芦城公園の方へ
天満宮の向こうに水道橋がある
PC教室の80代の生徒さんが云うには昔は天神さんの手前にあったらしい
そんな大昔ではないらしいが覚えていないな~
大川町から泉町方面に下る細い道路の途中に中学3年の頃暫く勉強を教えて貰った家があった
同級生がこの家に通っていると亡母が知り『お前も習いに行け』と私に勧めます
女子大生の方に二人並んで教えて貰いました
もう既にその家は無くあの女性はどうしているだろう
・・とここに来ると思いだします (ーωー).。oO
公園近くの配水場も工事が進んでいるが完成までまだまだ先です
今頃の芦城公園にはインスタ映えするものもありません (●≧艸≦●)
今日の白山連峰
Twitterにハッシュタグ(#)を付け写真をUPしてみる
フォロワーさんからいいねを貰いました
木場潟西園地 (''◇'')ゞ天気予報では☁から☀でした物干し竿にシオカラトンボが・・我が家の額アジサイは今年も元気です 午後から木場潟西園地へ生憎雲が白山を覆い隠していた ......
昨年の記事です
あの頃は 勉強よりも 魚釣り >゜)))彡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます