さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

とんだ災難 (=ω=.)

2018-01-08 18:20:17 | 日記

いよいよ明日からぱそこん教室がスタートします

年末年始のお休みは2週間

明日に備え頭の準備体操をしておかねば・・ (●≧艸≦●)

 

60回出席した二名の皆勤賞状を作成しました

これまではA4の写真用紙に印刷していたが賞状を1年も飾っておくと日焼けする

文房具店で店員にどんな用紙が良いか聞くと『表彰状に使うのはケント紙です』

そこで今回からケント紙に印刷する事にした

もしこれ迄皆勤賞状を獲得した生徒さんで日焼けした方がいたら

改めてケント紙に印刷するので申し出て下さい (^ω^)

 

 

昨日の日曜日は小松市の出初式が駅東でありました

一昨年から2年続けてカメラを持って参加しています

カメラの腕は三流だが参加賞目当てです (笑)

当日良い天気になったので出掛けようと車まで行くと

何と前輪がぺしゃんこ (≧▽≦;)あちゃ~

最近はタイヤ交換もガソリンスタンドでしている

そこでロードサービスは自動車保険でカバー出来るので電話を掛けた

『手配するので30分ほど待って下さい』・・は本部の方

自宅だから何時間でも待てます (笑)

暫らく待つと『今、市役所近くで作業が終わったので5分ほどで着きます』

レッカー車から道具一式を下し早速タイヤ交換が始まった

唯、スペアタイヤを前に着けるとハンドルが取られるので後ろのタイヤと交換らしい

後ろのスタッドレスを外しスペアタイヤを嵌めたのが ☝

その時気が付いたが単なるパンクではなく側面が裂けていた Σ(=゚ω゚=;) マジ!

これではスタッドレスを買わなければ・・

ついていない時は不運が重なる

初詣のおみくじは大吉だったが「くるまにちゅうい」が当ってしまった 

宝くじは当らないがこんなのが当るとは・・ (^_^;)

ま!交通事故で怪我をしなかっただけ良しとしよう

もう気持ち落ち込んだので出初式に行くのは止めた

 

今日中古販売店でタイヤを物色し2本組になっている同じメーカ-のタイヤを購入した

昨年何時ものガソリンスタンドで・・

『右前輪のスタッドレスの溝が浅くなっているので雪が降る前に交換した方が良いですよ』

・・と云われていたので2本を交換する

そう云えば息子から貰った車のタイヤは4本の内右前輪のタイヤだけ摩耗していた

4本とも交換したのだが僅か2年で擦り減るとは・・ (=ω=.)

私の車は余り遠出をしないので一年中スタッドレスで走っているのもあり早く摩耗したのだろう

遠出をしないと云っても昨年は家内と千里浜や倶利伽羅不動尊等に行ったな~ 

邪魔くさいが今年からは履き替えをする事にしよう

タイヤを交換すれば次回嵌める時にローテーションで

位置が変わるので擦り減るのも平均的になるだろう

 

 

 
好天に誘われ撮り白山 (*≧ω・)📷
この時期には珍しく2日続けての晴れです我が家からも綺麗な白山が見えたので久し振りに西園地に走ります枯れた芝生を踏んであちこち移動して撮ったが風もなく寒くはな......
 

 昨年の記事です 

 

 

 横着し 交換しなく 痛い目に (≧▽≦;)あちゃ~


コメントを投稿