goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

Windows10自動アップグレードの脅威 ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ

2016-02-03 06:59:19 | パソコン関係

Twitterに流れて来た情報では・・

【悲報】となっています Σ(=゜ω゜=;) マジ!

私のWindows7PCは10にアップグレードするつもりはない ( ̄^ ̄)ゞ☆キッパリ

こんな情報を読んでいるとMicrosoft社は何を考えているか分からん

ユーザーがあってのWindows製品なのに

詳しくは画像にLinkを貼りましたからどうぞ

 

少し大袈裟に書いてしまいましたが貼り付けた画像から入ると・・

“アップグレードで端末のOSが変わる前に、アップグレードを続けるかどうかの

意思確認を行うためのプロンプトを表示する”

 ・・となっているので自動的にはWindows10にはなりませんよ (*´o)=3

 

 

回避方法は上の画像から

直ぐにKB3035583、KB2952664、KB3021917をアンインストールしておいた

PCを再起動して暫くすると入り口にUpdateのマークが・・

手動Updateから選んで非表示にして置いた

こんな強制的にWindows10にしようとするとMacに流れてしまうユーザーが増えるかも? (=ω=.)

 

 

昨日の午前、午後のぱそこん教室は何時もの部屋が使えない (^_^;)

2階の大きさが半分ほどの部屋に午前の生徒さんが12名

PCがあるので机に2名ずつ

狭い机の間を移動して教えるのも大変だった

午後の教室は8名だったのでま~良かったかな?

 

 

ぱそこん教室から帰宅したらSAGAWAから荷物が届いていた

ビールサイトで応募したのが当たったかと思ったら・・

Amazonで注文した互換インクでした 

てっきり何時もの黒い猫が咥えて来るのかと思っていたので勘違いしてしまった (●≧艸≦●)

 

 

 

 
借りて来た音楽CDがXアプリに読み込めない(^_^;)
 DATEDIF関数は便利♪平成26年も早くも睦月から如月へ・・と云っても最近は和暦から西暦の方が便利になった生まれ年も西暦で計算すれば今年の2014年で...
 

  昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 95点

 

 ウィン10 お呼びでないのに インストか? ヽ(`Д´#)ノ


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自動更新だって? (晴耕雨読なくらし)
2016-02-03 12:38:29
書かれているような更新プログラムを探したけどありませんでした。
でも昨年秋に早とちりして予約してしまい、
時々アップグレードできますと表示されます。

今のパソコンでは8.1で充分なので、
勝手にアップされたのでは、
動かなくなるソフトがいっぱいでてきます。

関連サイトを読むとアップする前に承認サインがあるみたいですが、
心配になってきました。
返信する
晴耕雨読なくらしさんへ (さそり座)
2016-02-03 12:55:29
少し大袈裟に書いてしまいすみません
インストールされた更新プログラムの検索窓にKB・・・と入れるとヒットしませんか?
上に貼り付けた画像から入ると書いてありますが「アップグレードを続けるかどうかの意思確認を行うためのプロンプトを表示する」
・・なので勝手にウィン10にはなりませんね
お騒がせしましたm(__)m
返信する
Unknown (けい)
2016-02-03 21:21:14
こんばんわ。
Microsoftは何が何でも10へ誘導するつもりですね。

私は、何か設定して止めたと思います。

画面見たら、「Windows10」入手する」になっています。
以前のように、ノコノコ出てきません。

もう一度このPCを10にして、試してみようかと思うときもありますが、
また変になったときのことを考えると憂鬱で、手を付ける気に
なりません。
返信する
けいさんへ (さそり座)
2016-02-04 05:47:08
Netの情報によるとWindows10にupgradeしたPC&mobileは2億台らしいです
Microsoft社では今後10億台が目標らしい
不具合も日々改善されると思うので慌てて10にしなくても期間ぎりぎりまで待たれたらどうですか(笑)
返信する
こんばんは (でいだらぽんち)
2016-02-04 23:42:04
私はそのニュースを読んで2台目も10にしましたw
昨年7月からアップグレードが始まったので不具合もどんどん改善されてる感じはします。
10からのブラウザMicrosoftedgeが不調な感じはあるので私はFirefox使ってますが・・・
2ヶ月使用してみて8.1よりPC初心者にも一目瞭然で使いやすいかなと感じています(*^^*)
8がスッキリ片付いてたのに比べると並べすぎやろ~感もないではないですがw
返信する
でいだらぽんちさんへ (さそり座)
2016-02-05 05:12:40
ヾ ̄▽)ゞおはようさん*:..。o○☆*゜。+゜★*:..。o○☆*゜。
10にアップグレードはPCによっては不具合発生になったりする事があるそうです(^_^;)
Windows8.1のPCなら10にした方が良いでしょう
7PCを10にすると使い慣れた機能が無くなってしまうのでアップデートはしないつもりです
第一2020年までサポートもあるし本体がそれまで持つとは思えません
後1年ほど壊れずにもてば10入りのPCを買えば良いわけだからね(笑)
その頃には10も進化してこれまで以上に使い易くなっていると思いますよ(^_-)-☆

コメントサンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪
返信する

コメントを投稿