台風がアベックで日本に来ようとしています
27号(フランシスコ)と28号(レキマー)は歓迎しないので来ないで~ (T ^ T)
中一の孫が飾り棚?を工作の時間に作ったのが↓
女の子にしては上々 (*^^*)
工作で思い出したけど・・
私たちの中学生の頃は確か男性は工作、女性は裁縫?の時間があって
2クラスでそれぞれ男性と女性に分かれての学習だった
工作室があって糸鋸とか金槌や工作台があった
両開きのブックラックを作った時は
紐を通す穴を火箸を焼いて木に穴を開けた事もあった
教室中が焦げ臭かったな~ (笑)
人間の顔を木を削って作る時があって
勉強は苦手でもこんなのが得意な奴もいた
立体感が凄くて私の作った顔とは比べ物にならなかった ヽ(゜Д゜;)ノ!!
その作った顔にニスまで塗って光らせていた
何事にも得意分野があるが
あいつは今頃どうしているのかな~
孫の工作を見たら中学の頃の思い出がよみがえった (-^艸^-)
さそり座 今日の運勢 52点
不器用で 椅子を作ると ガタガタと (≧▽≦;)あちゃ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます