Twitterに流れてたNHKニュースweb版
返礼品の金額が余りにも高いと思っていたが・・
興味のある方は文章にLinkを張ったのでどうぞ
メール問題187『書式のコピーと表のセルのコピー』
フォントはMS Pゴシックの9ptが青のセルでは明朝とか斜体、下線、太字とか色々です
そんな時は書式のコピーをWクリックして使います
問題の「表のセルのコピー」が・・色々試したが分からない (o''o)?
セルが太い青枠で囲まれているのを簡単に修正するには・・
列を選んで格子にすればOKなんだが・・
続いてExcel問題118『グラフの種類』
今回の問題はセル範囲を選択する時に気を付ける
上2行を選びCTRLで下1行を選んで挿入から2-D縦棒
接合している縦棒を離す時は系列のオプションで
この様になれば正解です
◆ ◆ おまけ ◆ ◆
シートの行番号や列番号が何処まであるか思った事がありますか?
そんな時はCTRL+↓キーで最終行番号が →キーで最終列番号が分かりますよ
列XFD~行1,048,576の大きな表だが何故こんな中途半端な数字なんだろうね?
XXX~1,000,000にしとけば良いのに (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆
そろそろグリーンカーテンの準備 (^_-)-☆今日は病院の主治医の都合で午前の診察となりぱそこん教室はお休みしますので悪しからず (=ω=.) 昨年のグリーンカーテンのゴーヤは植えた時期が遅くて失敗した (≧▽≦......
昨年の記事です
品目当て 何のための 納税か ( ̄。 ̄;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます