年賀状作成の季節になって来た (^_-)
パソコン教室でも年賀状作成の勉強中
業者に頼んだり年賀状ソフトのサンプルで作ったりと・・
折角年賀状を受け取っても味気ないですね (=ω=.)
毎年沢山来ると思いますが心に残る年賀状を作りたいものです (*≧ω・)b
ワードでの作成の方法を一部紹介します
先ずははがきサイズに設定して・・
office2010の場合はワードアートが味気ないので・・
名前を付けて保存する時に97-2003形式で保存すると
office2007迄の形式が使える♪
作成した文字を変更したい時は・・
文字の上で右クリックしてテキストの編集を選ぶ
文字の形を変えたければワードアートのスタイルから変更
文字のフォントを変えたければ右クリックで編集画面から
※のようなマークで移動と→マークで拡大縮小思いのまま (笑)
文字の上に写真を張り付けて・・
写真を選んでおいて文字の折り返しから背面にすると・・
印刷プレビューで見ると写真の周りに余白が残るので・・
プリンターのプロパティで四辺フチなしにチェックを入れる
はみ出されて印刷云々はOKで完了!
折角の一年に一度の年賀状作成だから
個性的なものを作りましょう (*^^*)
このgooブログは画像容量3Gです
blog投稿から559日目でUPした画像は上記の通り
勿論UPする時は画像を縮小専用ソフトで100KB位にしているので
まだまだ余裕があります (^ε^)♪
さそり座 今日の運勢 72点
年賀状 受け取る気持ちで 作ります (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます