今日のぱそこん教室である生徒さん
購入した新しいPCとプリンターを箱に入ったままの状態で持って来た
教室に参加してまだ日にちが浅い方
始めて来た時に持参したPCのオフィスは2003でした
教えるのも殆ど忘れていて思い出しながらで大変だった (ーー;)
新しいPCを買ったのは良いけど設定は購入した電気店に頼んでくれれば‥
PCとプリンターを使えるように一からここで設定です
今日の生徒さんは11名でした
この人ばかりにかかり切りと云う訳にもいかない (ーー;)
PCの初期設定を始めたがマイクロソフトアカウントの入力を求められました
マイクロソフトアカウント設定は先生に任せ
私はプリンターにカートリッジの入れ方を説明する
エプソンプリンターだが今まで見たことのない形状のカートリッジです
PCの設定は出来たらしいがofficeのCDを持って来なかった様だ
自宅に帰って取って来ると云う
ぱそこん教室の終了時間が過ぎた頃に戻って来た
後は先生とPCの詳しい方に任せ帰ろうとした時に持って来たCDが違ったらしい
PCを購入したそのまま教室に持って来たのであるはずだが良く調べなかったのかも?
見つかって無事に使える様になっただろうか? ( ̄。 ̄;)
スタッフAさんに今年は余り取れなかったらしい枝豆を頂きました
早速茹でてビールのツマミに‥
午後3時頃に余りにも暑いので前の道路と車庫にたっぷり水を撒いてみた
1分も経たない内にどんどん乾いていきます
焼けアスファルトに水だな~
今日は土用の丑の日です
年金生活者の身としてはうな重なんかは食べられない?
すき家で家族分のウナギュウを買って来た
これはこれで美味かった (^^)/
8月1日の土用の丑の日には
ここら辺りではドジョウのかば焼きが人気です
少し骨っぽいが買って来よう
キングソフトOffice今月からぱそこん教室に加わった生徒さん子供に中古販売のPCを3万円で買って貰ったらしい 当然入っているOfficeはキングソフトです (^_^;)まだOfficeが......
昨年の記事です
ウナギより 庶民的な どぜう食う (●≧艸≦●)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます