ブログのコメントブログのコメント欄に見も知らぬ方のコメントが入っていたURLが貼り付けてあったのでコメントをくれた方のブログかな?・・と思ってクリックしてみるとウイルス対策ソフトが...
↑ ウイルス対策ソフトで助かったな~
Netサイトでは十分気を付けましょう (≧Д≦)ノ
地元のテレビでは1時半から5時半まで百万石行列4時間の特番
テレビ桟敷で見物中 (-^艸^-)
何時もこの時期の百万石行列は雨に会う事が多いが今年は大丈夫そう
写真左上は珠姫役と利常役・・毎年地元の子供が選ばれます
左下は利家役の原田龍二さんとお松の方役の菊池麻衣子さん
写真右は金沢駅前の鼓門から出発するやっこ行列
原田龍二の馬上姿が様似なっている
司会ではモンゴルに馬を持っているそうだ ヽ(゜Д゜;)ノ!!
道理で馬に乗るのも馴れているはずだね
この白馬は利家役を乗せるのは10年連続で人間の年にしたら百歳を超えているとか Σ(=゜ω゜=;) マジ!
画像の右上に「金沢駅LIVE」・・と入っていなければベストだけどね (笑)
左のブックマークに「HP作成中」Welcome to Scorpio
・・とHPにジャンプするリンクを貼り付けました
まだ作成中だが何か改良点があったらコメントヾ(●`д´●)ゝ☆.*・夜露死苦・*.☆(笑)
見物は テレビ桟敷が 特等席 (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆
出来ますよね そして独特の駅の建造フォーム
あの駅前でのイベント・・さて どんな交通規制で
興味津々・・なんいってないで、そのうち新幹線で
見に行くことに・・しましょう
雨でなくて 良かったですね 特等席のテレビの前で
綺麗に撮れていますね (LIVE 金沢)これがまたいいです(笑)
広島は 土砂降りしたかと思うと ピッタ と 止んで また土砂降り状態でしたよ
一日 むしむし 状態でした
大阪は天神祭はテレビで放映されますが百万石行列は見れなくて残念ですが写真で拝見出来て嬉しいです。
有り難う御座いました。
長野県からでは直ぐに着きますので訪問して下さいね
百万石行列の時には全て交通規制がかかって通りに面した家では大変らしいけど・・(^_^;)
訪問+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜ァリガトゥ
広島県は大変でしたね(^_^;)
気温も真夏日になったかと思えば雨が降ったら途端に肌寒くなったりと体調管理も大変です
訪問サンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪
実際に全て見物しましたか?
石川にも能登の方にこっちでは有名なお祭りがあるけどなかなか見物に行けません(^_^;)
あの渋滞した所に車で出掛けようとは思わないな~(笑)
訪問(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆