さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

藤の花とハンカチの木

2018-04-28 18:29:38 | 日記

良い天気に誘われ家内と藤の花を見に出かけました

先ずは芦城公園へ

ライトアップも始まっている様だが夜には滅法弱いので無理 (ーー;)

 

続いて松任グリンパークへ

デイサービスの車も沢山止まっていてここは藤の花の人気スポットです

 

最後に生徒さんの家から樹木公園にお嫁に行った『ハンカチの木』

・・が満開になったと聞いたので場所を聞いて見に行った

手書きの地図を書いてハンカチの木がある場所を教えてくれました

上の地図はNetで調べ拡大し印を入れた

藤棚の直ぐ近くと聞いたので先ずは藤棚を探します

平地とは違い藤も咲き始めたばかりです

直ぐ近くと云うハンカチの木を四方八方探しました ヽ(⦿ω⦿ヽ)キョロキョロ(ノ⦿ω⦿)ノ

何時も見に行っている方には直ぐ近くと感じるが初めての私はキョロキョロします (笑)

どうにか見つけたハンカチの木は緑の葉に混じって丸でハンカチがぶら下がっている様に見えます

花についた2枚の白い大きな苞葉が垂れ下がり日本ではハンカチの木と云う…Wikipediaより

朝の散歩を加え歩数計は久し振りに1万歩を超えました 

 

 

 
十二ヶ滝にそよぐ鯉のぼり (*`・ω・)ゞ
今日のぱそこん教室は8名の生徒さんでした何時もは12~16名の生徒さんなので10名以下だと少なく感じる様になった (笑) 教室の帰りには近くの87才のおじいちゃんの家に......
 

 昨年の記事です

 

 

公園を 探して歩く ハンカチの木 (*´o)=3


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤の花とハンカチの木 (tannpopo)
2018-04-28 19:01:38
藤の花が見事ですね!
ハンカチの木は、私は、数年前に、近くの花の文化園や、四季会館で、見ました。
懐かしいです。
返信する
たんぽぽさんへ (さそり座)
2018-04-29 05:39:53
3年位前から生徒さんに聞いていたがなかなか見に行けなかった
今回やっと見て来ました(*`・ω・)ゞ
変わった木があるものですね
返信する

コメントを投稿