さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

頂いた玄米の精米

2017-09-22 16:13:13 | 日記

そろそろ米櫃が残り少なくなったので

先日農家の方から頂いた玄米を農協の前にある精米機に・・

昔は自宅にある1度に5合しか出来ない小さな精米機を使っていた

精米したての米は美味しいからと5合を2回ずつ動かしていたが段々使わなくなった

今は工場の隅に埃をかぶっている (^_^;)

初めて説明通りに使ったが、ものの5分ほどで10Kの玄米が白米になって出て来た

前回頂いた時は丁度入院中で義兄が精米して持って来てくれた

もし来年も頂いたらここへ持って来よう (-^艸^-)

 

今朝のウォーキングは朝焼けが綺麗でした (*`・ω・)ゞ

遠くに見える白山をバックに・・

趣向を変えスマホの自撮りで撮ってみた (笑)

まるで大木みたいだね 

 

 
長雨が止んでやっと湧き水を汲んで来た (^_^;)
Twitterに流れて来たアートアクアリユム展金沢 21世紀美術館には長蛇の列と地元の新聞web版で・・食事にしても並んでまで入るのが嫌いな性格なので行く事もな......
 

  昨年の記事です

 

 

彼岸花 自撮り機能で 大木に 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
精米機 (tannpopo)
2017-09-22 16:54:32
我が家も玄米30kgを2/~3袋、佐賀県から、送って頂きます。
無くなれば、電話して、送って頂きます。
精米機は、農協でかいました。
一度に、30kg入ります。
1週間位を、白米にしています。
もう30年間使っていますか、未だ使えます(笑)
家で突いた白米は、本当に美味しいですね!
返信する
たんぽぽさんへ (さそり座)
2017-09-22 17:33:52
大きな精米機を自宅用に購入したのですかヽ(゚Д゚;)ノ!!
1週間分って10キロ程ですか
我が家は10キロで2週間ほど持ちます
私も家内も歳を取って以前ほど食べなくなったな~(=ω=.)
我が家で一番食べるのは高校生の孫です(笑)

コメント(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
返信する

コメントを投稿