今日のぱそこんエクセル教室で黒板に書かれた問題は
〇の合計を求めよ
私も含めて生徒さんが頭を傾げて・・質問
合計欄に〇を入れたので意味が今一分からない (^_^;)
結局描いた合計のセルの〇を消して縦横普通に計算して
〇の部分だけ計算式で求める
またSUM関数でも求める
B2を選んだらB4~D1まではCTRLキーで選んで求めます
今日は挿入タブから数式をクリックで・・
小学校の先生がテスト用に使っている分数の計算式を書いてみた
テキストボックスに入っているので移動も簡単
大学生の使うもっと複雑な式が書けそうだ (*^^*)
ワードの挿入タブにも機能があるがテキストボックスではなくて数式ツールなので移動は文字と同じ
エクセルで書く方が断然便利 (^^♪
教室の帰りにはがきが届いていたので銀行に寄った
出入りの銀行の誕生日プレゼント (*^^)v
4品の中から今回選んだものは・・
スポーツタオルにした
こんな粗品でも貰えれば嬉しい
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪(笑)
来月は 誕生月で もうシニア
喜んで良いのか分からない (^_^;)
ちょっと、早いか、その時また、言えたら良いですが
銀行さんの心遣い嬉しいですね
品物は とにかく気持ちですよね
タオル、素敵ですよ色が好きです
ちょっとした粗品でも貰うと嬉しいものです。
タオルの色は私の好きなブルー系でした
訪問(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
マージャンならチョンボ罰金を払わんならんとこやったです。(0^ー^0)
おめでとうございます。
我が家の今年の11月は3歳児が長男宅と次男宅にいるので七五三詣りに1週間違いでしますので気忙しい月になりそうです。
此れからも宜しくご指導の程お願い致します。
七五三詣りの時節になりましたね
3歳は可愛い盛りだからね。
一緒に出掛けるのも楽しいでしょう
訪問(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆