暑い日が続いているので夏バージョンにテンプレートを変更!
昨日同年代の従兄が亡くなりました 合掌!
お互い気を付けましょう (=ω=.)
ワードでも作成出来る名刺を紹介して来たが
大方の人はもっと簡単に作っていると思う
そこで今回は私が愛用している
フリーソフトで作成する方法を紹介します
上がラベル屋さんのアイコン
用紙メーカーA・oneから出ているフリーソフト
これには沢山の機能がある
主に使っているのはCD・DVDの表紙と名刺作成ですけどね
慣れるまでが大変だけど・・
綺麗な名刺が出来ますよ (*^^)v
先ずは名刺の作成方法を簡単に紹介
名刺・会員証をクリックしたらA判10面を選ぶ
テンプレートも沢山ありますが・・
今回はシンプルに無地で
初期値は「縦横比を固定」に✔が入っている
今回の背景はネットで拾って来た青空なので✔を外した
文字を書いたら一行ずつ「新規に貼り付ける」で文字が入ります
文字の時は初期値は「自動」になっている
これは貼り付けてから枠で文字の拡大縮小が出来る♪
画像を入れる時や文字を入れる時も
基本的には「新規に貼り付ける」の繰り返しです (*^^)
一枚完成したら後は「全面操作」から・・
全面にコピーで完成! (^ε^)♪
唯、この名刺の様に画面いっぱいに画像を入れた場合は
用紙を買う時は選んだ型番でなければ印刷した時に微妙にズレル事がある ( ̄。 ̄;)
画像をフルの背景にしないのなら
A・oneでなくてもKOKUYOでもELECOMでも構いません (笑)
私の場合はケイズ電気に買いに行ったら
名刺用紙とCD・DVD用紙はA・oneは充実していなかったので
ELECOMを買って来ました (●≧艸≦●)
これにて名刺作成方法は完了します
もしぱそこん教室の生徒さんで使ってみたい方は
慣れるまで作成方法を教えますよ
さそり座 今日の運勢 74点
簡単に 出来る方法 模索して (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます