娘から借りていたデジカメを落としてしまって壊れた (≧▽≦;)あちゃ~
最近のは特に華奢に出来ていてショックに弱い
ブログなどをしているとデジカメが無いと致命的だな~ (>_<)
そこで電気店に行く前に近くの中古品専門店を覗いてみた
余り行った事が無かったけど色んな品があるものだ ヽ(゜Д゜;)ノ!!
デジカメデジカメ・・と探したらカウンター近くの鍵付きケースに並んでいる
お!一眼レフカメラもあるじゃん
思いがけず型は古いがそんなに高くないのがありました
これなら新しいデジカメを買うよりは・・と思って購入
毎日の一眼レフの懸賞挑戦で待っていても送って来ない
そんなの当てにしていても希望無しだね (^_^;)
但し説明書が着いていなかったが試行錯誤でパチパチと・・
Net検索で説明書はダウンロード出来るがPDF形式で50ページ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
分からない所だけ印刷しておこう
こんなのは携帯と一緒で使っている内に覚えるでしょう (笑)
・・と早速何時もの病院が済んだらその足でカメラを持って木場潟へ
一眼レフデビュー (*≧ω・)◇←カメラ (-^艸^-)
昨日は好天に恵まれlucky! (*^^)v
白山連峰もくっきり見えます
木場潟からは遮るものもなく綺麗に撮れる
場所を変え構図を変えてパチリパチリ
序に?総合体育館の「ゆめたまご」
こんな所でカメラを構える方は皆さん一眼レフ
沢山の方を見かけたが若めのお兄さんはデジカメでぱちり
私も前まではこんな状態だったけど少し(?)・・と思ってしまった m(;∇;)mゴメンネ (笑)
一眼レフのベテランさんから見るとまだまだだろうがね
まだ自分で絞りとかシャッター速度とか出来ないのでカメラ任せだけど・・ (笑)
上は何時もの病院の紅葉です (*^^*)
随分葉も落ち出して枝が目立っている
今年は秋が短くてもう直ぐ冬に突入か?
ストーブ→~~襾 ゜д゜))ガタガタ 彡゜。彡゜。゜゜彡゜。彡吹雪
さそり座 今日の運勢 92点
中古でも 夢にまで見た 一眼レフ (*^^)v
私は、未だ駄目です(笑)3年前に買ったまま置いておりさて写そうと思うと古くなった一眼レフです(笑)
それでも使いこなせなくて今回キャノンEOS学園に通っていますが未だ良く解りません(笑)
今月23日に大阪の万博公園に行って撮影会です。
どうなる事か解りません?
失敗しながら一つでも覚えて行きたいと願っています(笑)
やっぱりピントが合えば綺麗ですね!
私は未だです(笑)
)
60枚くらい撮った中から良いのだけ選べるから楽ですよね(*^^*)
ツイッターで繋がっている方にはファントム機の様な動いているのは600枚撮って使えるのは2割程度だと云ってましたよヽ(゜Д゜;)ノ!!
カシャカシャと沢山撮りましょう(*^^)v
訪問サンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪