さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

メール問題57『拡張書式№2』

2014-01-18 07:59:39 | メール問題

何時もの朝のメール確認で問題が入っている ヽ(゜Д゜;)ノ!!

今回のメール問題は少し難しいかな? (=ω=.)

拡張書式の外にインデントとTABキーが・・

 

 

今回は表示タブで並べて比較を使っているので機能の場所が少し違う

左→先ずは普通に文字を全て書く

右→演奏会・・フォント22、太文字、下線

日時~曲目まで行で選んでインデントを2回

演奏会・・もインデントで下げました

 

均等割付は今回は2.5字なので入場料の3字が縮まる

 

日時・場所・曲目の後ろでTABキーで飛ばすと後の文字が揃います

山中線・・はTABキーを2回

 

 

数字を範囲選択して拡張書式の縦中横

 

三歳以下の・・を選んで拡張書式の割注

 

威風堂々を選んでルビ

 

挿入タブのクリップアートの音楽に音符もあります

 

説明が細かくて分かり難かったかな? (^_^;)

 

さそり座 今日の運勢 76点

 

習ったら 忘れる前に 復習を ┐( ´ー`)┌ フッ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TABキー (さそり座)
2014-01-18 13:17:53
文字の変換後にTABキーで一覧表示が出来る事や
スペースで右に移動するよりインデントを使っているのだからTABキーも使えると思います(*^^*)
返信する
メール問題57 (oojinzu)
2014-01-18 12:17:36
こんにちは! いつもメール問題の解説ありがとうございます。 今回のメール問題ですが、なんせシニアの方を相手にしておりますので、タブのことはちょっと難しいかと思い使っておりません。
拡張書式とクリップアートをうまく入れれるかやってみてほしいと思いました。
でも、こんな風にしてタブを使うと揃うんですね*(^ω^@)
返信する

コメントを投稿