さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

菜の花 初漫画 (^^♪

2011-11-10 06:00:55 | 菜の花

 

 

 

 

 

ペンネーム「菜の花」で孫の漫画を記載

「今日の猫村さん」に対抗して

犬の気持ち!?  (^_-)-☆

 広告の裏に描いてあったのを失敬

 小さかったのを200%に拡大してスキャン

 

ブログに投稿できる画像は

最大2メガまでだが

実際にはせいぜい1.4M位までUP (ー_ー)!!

裏(?)の広告の文字が黒く映って

許容範囲にするのに苦労した (笑)

 

同じ写真でも2メガから900キロバイトまで様々

最近のデジカメのガソ数は500万を超えているとか

携帯の写真だと100KB以下

画像が荒いのは仕方がない

それでも最近の携帯の画素数も

大きくなって綺麗に映るようだ (^^♪

 

さそり座 今日の運勢 74点

 

将来の 漫画家目指し 初デビュー (笑)

 


請求書

2011-11-09 10:03:20 | 日記

昨晩のエクセルの教室

KOUNT関数からMAXMIN関数と進み

次回はIF関数の勉強と云うところで

たまりかねて先生にご注進に及ぶ (笑)

 

「シニアの生徒さんにはIF関数は難しすぎる」

「その前に(納品書)や(請求書)の作成を・・・」

私の意見が通って今は下準備の

表の作成や結合、列の非表示等の勉強中

 

もう少し慣れたら

いよいよ実戦向きの請求書の作成に突入

私が作ったサンプル

いろいろとこれまで習ったことの復習や

新しい関数も入れてある

生徒さんしっかり覚えて活用して

 

さそり座 今日の運勢 87点

 

請求書 今度はこっちが 作る側


◆ ほんこさん ◆

2011-11-08 15:43:19 | 日記

  

今年も『ほんこさん(報恩講)』の季節になった

この時期になると「もうすぐ冬やな~」と思う

電気こたつを出してきたら

起きてきた孫がいつの間にか潜っている !(^^)!

 

 

今日は自宅でのほんこつとめの日

数珠とお礼を用意して約束の時間を持つ

 

時間通りごえんさん(住職)が訪れる (^_-)

ありがたい( 一一)お経をあげてもらい

チーン 南無阿弥陀仏・・・

 

日頃の信心が足らず

未だに俗世間をウロウロ

悟りはなかなか開けない (笑)

死んでも悟りは開けんもんやと

亡くなった親父は言うとるやろ (ー_ー)!!

 

ごえんさんが置いて行った

法語カレンダーの「今日のことば」から

11月(霜月)のことば

弥陀の誓願は無明長夜の

おおきなるともしびなり 

 

ありがたや・・と思わないのが凡人なのかな (笑)

 

さそり座 今日の運勢 98点

突然の最高点、親鸞聖人のお蔭かな?

 

線香と 赤蝋燭で ほんこさん


干し柿

2011-11-07 06:59:36 | グルメ

10日ほど前に吊るした渋柿

丁度食べごろになった (^_^)v

 

今年は11月に入っても温度が高く

これ以上吊るしておくとカビが生えてしまう (-_-;)

慌てて全て取り込んだが

大方駄目にしてしまった・・残念

 

例年は冷たい風が吹いているので

吊るしたままでその日食べる分だけ

取り込んでいたが・・・

 

こんなところまで温暖化が影響するとは

今度はもっと気温が低くなってから

再チャレンジしよう !(^^)!

 

さそり座 今日の運勢 55点

 

30個 吊るして食べたは 3個だけ  (笑)


文化祭開催

2011-11-06 12:27:40 | グルメ

 

 

あいにくの雨の中公民館での文化祭

昔に比べて出展作品も少ない (=_=)

段々変わり映えもしなくなり

文化祭の意義も薄れてくる (ー_ー)!!

 

反比例して「うまいもんコーナー」は盛況や !(^^)!

雨の中テントを組んで役員さんたちが奮闘

うどん、焼きそば、焼き鳥などオール100円

前売り券、焼き鳥10枚、15枚と

大量に持ってくる人が後を絶たない

焼き鳥券1枚で3本

30本、45本と立て続けじゃ

中には生焼けが入ってしまった (-_-;)

 

言いたくないが今年の文化祭の苦言は

 焼きそばは油っぽい

 焼き鳥は生焼けが多い

フランクフルトにはケチャップなし

 雨が降った (笑)

 

例年はこんな事が無かっただけに

非常に残念・・( 一一)

 

最後の抽選会

期待して行ったが 

参加賞のテイシュペーパーやった  (笑)

 

さそり座 今日の運勢 60点

 

世話をやき 後が悪くて 残念や


少し楽になった

2011-11-05 05:42:58 | 日記

咳が出て苦しかったが

1日2回の吸入に通って

少し楽になってきた (^_^)/

 

夜の部2回休んだ「ぱそこん倶楽部」に復帰

金曜日はエクセルの勉強 (^_^)v

話し過ぎると咳が出てくるので

(今日はあまり話さないようにしよう)

と思っていたのに・・・

 

ついつい教えるのに熱が入ってきて・・

(あ~しんど) (笑)

 

今度の教室は火曜日

中3日間あるからもう少し良くなっているやろか?

 

さそり座 今日の運勢 54点

 

風邪ひけど 教室あれば 教えたい


小松うどん

2011-11-04 05:09:17 | グルメ

 

 

左が「牛うどん」右が「きつねうどん」

どちらも小松うどん代表格

小松のうどん・・幼い時から「うどん」と云えば

これしか食べたことがなかった !(^^)!

私は断然「牛うどん」の方が好きや

 

讃岐うどんと比べると

麺は柔らかめでダシは薄味

しつこさが無くて何杯でも食べられる

 

ご当地グルメで最近市をあげて売出し中

カブッキーにまで小松うどんを持たせた (笑)

 

 

各種イベントで割引券が配られる (^^♪

能書きは堅苦しいが旨いもんは美味い (笑)

 

小松うどんのホームページ

http://komatsudukuri.jp/udonsupport.aspx

 

 

さそり座 今日の運勢 79点

 

訳知らん 美味しく食べて ごっそさん

能書きはどうでもよい (笑)


大根 ④

2011-11-03 07:12:35 | 日記

朝6時15分、日の出前の白山連峰

曇っていてまるで墨絵のよう

前の電柱が邪魔やけど・・(ー_ー)!!

 

 

ラディッシュは後残り少なくなった

大体は簡単に酢漬けにして食べた (笑)

 

 

入れ替わりに幅を利かせて来たのは大根 !(^^)!

葉の高さ50センチ、大根の首も直径5センチ

順調?に育っているのやろか (笑)

収穫の時が楽しみ (^_^)v

 

さそり座 今日の運勢 78点

 

ズームイン 墨絵に見える 今のうち


祝 結婚記念日

2011-11-02 05:24:34 | 日記

今日は私の誕生日結婚記念日 (^_^)v

結婚40周年のルビー婚式

 

結婚記念日を忘れなくていいが

お祝いも私の誕生日が後回しになる (笑)

 

たまたま当日が大安だったので式を挙げたが

平日で親戚の人に迷惑をかけた (-_-;)

 

当時は結婚式場もなく

神社かお寺、お金持ちは料亭貸切やったかな? (笑)

私たちは公会堂を借りて神前式で挙げた

最近の若い人は派手で羨ましい (^^♪

 

今度は夫婦元気に金婚式を目指して頑張ろう (笑)

 

そうそう今日は別に祝1万人突破!

こんなブログに訪問してくれてありがとう

今後も頑張ります・・(^_^)/

 

さそり座 今日の運勢 67点

 

二人して ルビーも金も 欲張って


気管支炎 ?

2011-11-01 12:01:28 | 日記

咳がなかなか止まらない

布団に入っても突然咳き込むと

苦しくて寝てもいられない (>_<)

 

内科の薬を飲み始めて早5日

頭も痛くなく熱も鼻水も出ない

素人考えで「気管支炎かも?」と判断して

今度は「耳鼻咽喉科」の病院へ (ー_ー)!!

 

待合室で待つこと1時間30分

先生曰く「喉の奥も綺麗で何も無い」

気管支炎ではないらしい (^_^)v

吸引をして帰って来た

 

素人考えは碌な事を思わんもんや (笑)

 

誕生日が近づくとバイオリズムも良くなると思うのに

そう云えば、昨年も誕生日の日に入院したっけ (-_-;)

 

若い時は簡単に治った風邪も

年と共に治りが遅くなる 

気持ちが若くても年には勝てないね (笑)

 

さそり座 今日の運勢 72点

 

もう年や 風邪を見くびり 後を引く