さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

入院保険金申請

2012-06-20 06:07:55 | 日記

入院証明書はまだ出来上がって来ないが

入院保険申請書の2通に書き込んだ φ(*'д'* )キガハヤイ

何回も申請しているので要領が分かっている (笑)

私の様なものがいると保険会社も大変や m(__)m

 

昨日は久しぶりのぱそこん教室で

午前の部、午後の部の生徒さんに拍手で迎えられた (^◇^;)

やはり沢山の生徒さんに会うと気持ちが引き締まる

元気な事が一番だとつくづく思った・・・(^_^o)“

久し振りなので帰宅すると流石に疲れた (笑)

 

入院している間に義兄が育てた胡瓜が大きく育っている

 

早速きゅうりなますにして頂いた・・ゴチソウサマ

 

さそり座 今日の運勢 67点

 

久し振り 合わす顔にも 笑みこぼれ


快気祝い

2012-06-19 05:44:15 | 日記

無事退院出来てお見舞いを貰った人に快気祝いを買って来た

昔から快気祝いと云えば大体が洗剤と決まっている(o’’o)?

洗剤以外でも使い切って無くなってしまうものが選ばれるらしいが・・

洗剤は病気を洗い流すという事でベストだと思う

洗剤メーカーの回し者じゃありません (-^艸^-)

これまでに何度も入院しているのに又迷惑をかけてしまった

 

2005年9月に大病を患ってから

入退院を繰り返す事19回・・

もう入院にも慣れてしまった (笑)

最近は調子も良くなって身体も随分元に戻ってきた

今回の腸閉塞はふろくの様なもので本体とは全然関係がない f^_^;) 

 

ま~いずれにしても入院には気を付けねば・・

ぱそこん教室の先生や生徒さんにも迷惑をかけてしまった m(__)m

また今日から頑張らねば!

 

さそり座 今日の運勢 73点

 

え~そんな 油断大敵 また入院


自宅での起床

2012-06-18 06:19:24 | 日記

昨晩は退院祝いと父の日を兼ねて・・

二週間振りのビールを頂いた o(^▽^)o

流石に酔いが早い、直ぐに眠くなって7時頃には眠ってしまった ΣΣ(゜д゜lll)ハヤイ

 

入院中の病室からの日の出

早朝5時前にはベッド横の大きなカーテンが明るくなってくる

 

霞みか~く~も~か♪ そんな感じの山並みが望めた (´д⊂)

 

今日のスライドショー

入院中の写真です (^_^o)“

 

さそり座 今日の運勢 54点

 

眼が覚めて 周りを確認 もうひと寝


祝!退院

2012-06-17 10:35:05 | 日記

入院12日目(16日土曜日)

土曜日になったら4人部屋の患者さんが2人退院して行った。

少し静かになって良いが、どうせ明日になれば私も退院だ(笑)

昼から少し様態の酷い患者さんが入って来た

 

朝食 軟飯(150g)

    小松菜と麩の煮物・大根と人参の味噌汁

    スティック納豆・飲むヨーグルト

   海苔の佃煮・バナナ

 

昼食 軟飯(150g)

(鶏肉・パスタ・人参・ブロッコリー)

胡瓜・ハムのポテトサラダ

玉葱の味噌汁

 

夕食 軟飯(150g)

(三井寺・茄子・人参・小松菜)

(キャベツ・牛肉)・豆腐のおすまし・みかんゼリー

 

窓際のベッド、部屋代は無料だった

 

重湯から軟飯が出てようやく退院 f^_^;) 

 

病院食はどこでも薄味・・(-_-;)

 

病院の食事も今日でお別れ、少し寂しい? (*` 艸 ´)

思った以上に長居をしてしまった (笑)

箒が逆さに立たない内に帰ろう

 

さそり座 今日の運勢79点 

 

仰ぎ見て 窓を探して あの辺り


退院間近(o''o)?

2012-06-14 14:06:27 | 日記

入院10日目・・・

そろそろ先も見えてきたように思うが (`・ω・´*)

食事も全粥になって来たし退院も間近いかな

 

入院した当初はナースセンター近くの606号室

少し良くなったら離れた625号室に場所替え (笑)

備え付けの箪笥以外はベッドもテレビ台もそのまま移動・・

夕日が見える部屋から日の出が見える部屋に !(^^)!

窓から白山が見えて気持ちが良い

 

 

13日の献立

五分粥朝食

ゴマ豆腐・白菜の煮物・菜と山芋の味噌汁・たいみそ・ヨーグルト

 

五分粥夕食

(鶏肉・里芋・こうや豆腐・人参・ほうれん草)の餡かけ風

サツマイモの甘煮・豆腐のおすまし

 

14日の昼食

鱈と白菜の煮物・南瓜・白菜の味噌汁

全粥もお米を砕いてある・プリンスメロン

 

さそり座 今日の運勢 61点

 

退院を 指折り数え あと少し


二度目の外出だぁ~

2012-06-12 14:11:36 | 日記

入院8日目・・・

どうにか点滴が外れた

合計19本、9,500CC ΣΣ(゜д゜lll)ガガーン!!

昨日のお昼の食事から三分粥が出て来て

今日の昼食からは五分粥になった

形のある食事は久し振りなので

噛み締めて味わった (笑)

 

三分粥           ⇒             五分粥

 

何もかもが細かく刻んである

そのままでも良さそうだが良く咬んで飲み込んだ (-^艸^-)

流石五分粥になるとおかずに鱈の煮物が出て来た

 

ますます暇になって来た

デジカメを持って来たので病院内を写して歩いたが

そうそう被写体があるわけでもない (^◇^;)

 

 

愛用のノートPCはネットに繋がっていないと役に立たない 

E-モバイルとかぽけっとWi-Fiに契約しとけば

どこにいてもWEBには繋がるが・・

半年ほど入院と決まれば考えるが

10日間ほどの入院の為に契約は勿体ない (笑)

 

さそり座 今日の運勢95点 

 

形ある 食事噛み締め ありがたや


外出許可

2012-06-10 14:42:04 | 日記

お久しぶりです ヾ(≧▽≦)ノ(笑)

 

5日の朝、起きると腹が凭れて食欲がない

好きな珈琲でさえ喉を通らない (゜д゜lll)

頭によぎったのは1年半前の事・・・

蒟蒻と蓮根を食べ過ぎて腸閉塞になって入院した

今回は筍と野フキを食べ過ぎたかな?

一度なると繰り返すと先生が言っていたから・・

 

いつもの病院の消化器外科で診察を受ける

採血にレントゲン・CTと回り

診断は腸閉塞(イレウス)のなりかけ・・・

即入院、絶飲食で点滴開始

前回体験しているので今後の経過が分かっている (笑)

3日間は点滴だけ・・

  

朝から晩まで24時間点滴を落とす

一日500ミリを5本、計2.5ℓ

4日目からは水かお茶が許されたが・・・

勿論コーヒーやコーラは駄目・・(^◇^;)

重湯から段々胃の慣らし運転になる

スプーンを使う必要もないが (笑)

 

1週間かけて三分粥から全粥まで進んでようやく退院

全行程は入院から退院まで約十日間

自業自得だから我慢やね (>_<)

 

退屈で 愛用のPCを持参したが田舎の総合病院だが

ネットには繋がっていない (≧v≦●)。。残念!(笑)

ブログの更新が途切れたのが一番の痛手や (^◇^;)

 

 

朝方のまだ薄暗い廊下      東側の病室からの眺め

街中と違い晴れた日には近くの森から鶯の声が聞こえて来る

 

 

あちこちに置かれた花が心を和ます・・!(^^)!

 

今週いっぱい入院予定だと思うから

今度帰って来られるまで さようなら (^_^)/

 

さそり座 今日の運勢 71点

 

絶飲食 これで少しは ダイエット

点滴の スローな滴に 眠くなり

点滴も 四日続けば 落ちて来ず

刺し替える 点滴針は どの辺り


★ 月食 ★

2012-06-05 07:12:08 | 日記

昨晩は月食だったが雲が薄くかかっていて残念!

東北や北海道では見られたようです

Twitterから流れて来た月食です (^^♪

 

右は宇宙から見たお月様・・JAXAと繋がっているから (笑)

 

金冠日食も月食も直接見れなかったな~

今度の金星の太陽面通過はどうだろうか (-_-;)

 

今日のスライドショー

 

さそり座 今日の運勢 53点

 

天体ショウ 空を見上げて ため息を (-_-;)


ゴミ出しの序でに(-^艸^-)

2012-06-04 07:46:35 | 日記

月曜日は資源ゴミ出しの日です

空き缶や新聞紙などゴミ集積場は山の様になっている (゜д゜lll)

 

ゴミ出しの序でにパチリパチリと・・・(*≧ω・)b◇

 

当然名前は分かりません (笑)

 

これはレンゲ・・堤防に沢山咲いています

 

 

随分慣れていて近くに寄って来ましたよ

近くの公園からでも遊びに来たのかな (*^_^*)

 

ツイ友のアルバム『足立美術館』からお借りしました

日本の庭園で9年連続して日本一に輝いたそうです (^_^)v

今日のスライドショー

 

さそり座 今日の運勢 70点

 

朝一に ゴミを積み込み 出かけます 眠い・・(´д⊂)(笑)


3万人突破!

2012-06-03 10:09:56 | 日記

こんなブログへの訪問者が累計で3万人を突破しました (^^♪

訪問者の皆さん。o.゜。ぃ⊃も(。-ω-人-ω-。)ぁりヵゞとぅ。o.゜。 m(__)m

一念発起して昨年の5月9日に始めた時はどうなることやらと・・・(笑)

始めるに当たり1日も欠かさずが目標だった

例年決まって入退院を繰り返していたが

ぱそこん教室のスタッフやブログの更新で張りが出たのか

去年からは珍しく未だに入院していない (^_^o)“

 

初めに1万人を超えたのは忘れもしない私の誕生日の11月2日でした (^^♪

2万人は2月20日

3万人は今日6月3日です

いつまで続くか分からないが入院するその日まで頑張ろう! (笑)

 

6月のマイカレンダー (ペイントから・・)改行マークが入っています (゜д゜lll)

火・木・金のセルの色つきはぱそこん教室のある日

日付のセルの青色は通院の日・・・(^◇^;)

 

さそり座 今日の運勢 93点

 

毎日の ブログの更新 ネタ探し φ(*'д'* )メモメモ