お正月♪
元旦の午後は恒例の家族が集まっての食事子供と孫を合わせて総勢11人賑やかに時が過ぎていく (*^^)v 家族全員での記念撮影もカメラマンが私で...
生徒さんに一括送信したGIFアニメが動いていない (≧▽≦;)あちゃ~
添付ファイルなら問題ないが本文に直接画像を入れる場合は
YahooメールだとSkyDriveで共有してからオリジナルをコピーして挿入する
IE9をIE11にアップした時に不具合でコミュニティに質問して
Yahooメールを互換に設定して解決したと思ったが
SkyDriveの場合は違ったか?
送信した生徒さんから動いていないとの返信メールが入った (>_<)
自分の送信済メールで確認しても仕方がない
自分のPCでは共有は関係ないから動いている (笑)
こんな時はグーグルのGメールを使えば良いのだけど
生徒さんのメールに見た事ないメルアドが入ったら
多分本文を確認しないで削除されるだろう ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
確認の為二度も一括送信したけど迷惑を掛けてペコ┏○" スィマセン ○┓ペコ
このブログの元旦の記事を見た方は
GIFアニメを貼り付けてあったから見られたと思う
昨晩は娘と孫の三人で『ページワン』をして大いに盛り上がった
トランプゲームのページワンの遊び方は色々だが
我が家のページワンに一番近いのはアメリカンページワンかな?
これにバリエーションを加えてある
各家庭でも独自のルールを設定してあると思うが
我が家の場合は・・
特殊カード A=一飛び(一人飛ばす) 2、3は爆弾 8=要求でカードの種類を替えられる
9は急カーブで逆回り 10はもう一度で連続して出せる
ジョウカーはオールマイティ
一番違うのは5枚の手札からスタートして無くなったら勝ちではなく
4枚、3枚と手札を減らして最後の1枚まで進む
勝負が長くなるので逆転の可能性も増す
トップが決まってもそのままビリが決まるまで続行
5人もいたら決着するまで30分くらいかかる (^_^;)
待っているのが退屈で大人が先に抜けたら早速子供の参謀に・・
今年の大河ドラマは軍師官兵衛だからね (-^艸^-)
2や3は爆弾で出すタイミングを誤ると大変な事になる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
特に大人数でしている時等は危険
そこで新たに作った我が家のルールは
例えばハートの3、クローバの2、ダイヤの2と連続して出された場合
もし爆弾を持っていなかった場合は山から7枚取らなければならない (≧▽≦;)あちゃ~
そんな場合の救済で、もし自分の手札にダイヤの7があったらそのカードを出してセーフ
たまに爆弾が連続して3,3,2,3、クラブ2となって運良くクラブの13でセーフでホッ! (-^艸^-)
昔はお正月と云えばトランプか花札がメインだったが
最近の子供は双六やかるた等で遊んでいるのを見かけなくなった
子供同士の対戦はDSがメインになって来て寂しいね (=ω=.)
さそり座 今日の運勢 55点
ページワン 爆弾ばばで 楽勝や (●≧艸≦●)