goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

互換モードで中抜き文字 "φ(・ェ・o)~カキカキ

2016-03-11 15:29:34 | Wordの機能

今日は孫の卒業式で仲の良い友達17人にそれぞれメッセージを書いて渡したらしい

部活のハイキューに悔し涙を浮かべた事もあったがそれも皆懐かしい思い出になるだろう

高校に行っても友人を作って楽しい学生生活を過ごせれば良いな (*''ω''*)

 

ワード2010以降にはフォントの詳細設定にも中抜き文字はありません

互換モードにして中抜きの一部分を切り取って合体して上の様なのを作ってみた

全て画像なので回転して配置も出来ます (●≧艸≦●)

 

先日のぱそこん教室の生徒さんが「文字を白抜きに出来ないか?」の質問がありました

そこで互換モードにして説明した

互換モードでは中抜きの外にも浮き出しや浮き彫りの機能がある

こんな面白い機能が2010以降では何故無くしたのだろう? (=ω=.)

 

明朝の種類をHG明朝Eにすれば太くなってはっきりする

 

   

白抜きの温の左と黒文字の温の右をそれぞれ切り取って組み合わせて画像として保存する

 

生徒さんのこんな文字が作れないかの質問に刺激されて挑戦してみた

出来る訳がないと諦めないで色々試してみましょう (*^^)v

 

 

2012年から付けているガソリンと灯油の値段の推移です

2014年と比べるとガソリンは¥60、灯油は¥40程安くなって助かるね (^^)/

このままの状態が何時まで続くのだろうね?

 

 

 
PCのデスクトップのアカウント画像を変更
 メール問題64『ファックションキーで変換』メール問題が送られて来た まだぱそこん教室に参加して日の浅い生徒さんは「どっじぼーる」をカタカナにす...
 

 昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 97点

 

合体し 変わった文字を 作成し  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆


手動Updateの『更新プログラムの確認』はクリックしたら駄目! Σ(=゜ω゜=;) マジ!

2016-03-10 06:38:30 | パソコン関係

JTirmの枠を借りて作ってみる (^_-)-☆

枠を自分で作成するには一から勉強しなければ・・

 

 

昨日は第二水曜日でUpdateがあるはずなのに

何故かズタートボタンを確認してもマークがついていない

試しに手動アップデートを確認するとこんなメッセージがある

「更新プログラムの確認」をクリックしたら大変な事になった (≧▽≦;)あちゃ~

 

この画面が2時間経っても終わりません 

 

おかしいな?と思ってNet検索すると

沢山の方が同じ状態になっている Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

解決策の一つにクリーンアップの方法があると云うので試してみると・・

普通は2,3分で終わるが時間がかかったが解決しない (=ω=.)

 

それならとシステムの復元をしてみた

待つ事20分くらい

 

CPUメーターが振り切れていたが直りました (^^)/

全くとんだ迷惑な「更新プログラムの確認」だ

皆さんは絶対にクリックしてはいけませんよ

 

今日のぱそこん教室で生徒さんのPCを確認すると同じWindows7PCでもUpdateがあるのと無いのがりました (o''o)?

上は現在の私の状態だから何時の間にかUpdateが済んでいるのでしょうか?

昨日の事だから忘れてしまったわけでもなく断じてUpdateした覚えがない ( ̄^ ̄)ゞキッパリ

 

 

最近お絵描きを始めたM・Mさん

上手に描けていますよ (*^^*)

「ローマは一日にして成らず」だから頑張りましょう

 

 

 
春の妖精【雪割草展】
 掘り出しもん(^^♪今日は4回目の接骨院へ行ってマッサージをしてもらう小さな接骨院で患者も少なく待ち時間も短い (^◇^)ここは保険も効くので支払いは安...
 

 昨年の記事です

毎年開催されていた『雪割草展』は

今年は天候不順で花が咲きそろわない事もあるので中止らしい

 

 

さそり座 今日の運勢 59点

 

クリックして 初めて分かる 不具合が ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


ホームタンクの灯油が空っぽになっていた (≧▽≦;)あちゃ~

2016-03-09 08:30:45 | 日記
 
メール問題83【ドロップキャップとタブとリーダー】&Excel問題41【分数を入力】
 先日の後輩ヒヨドリ君は最近みかんが貰えないので来なくなった (-^艸^-)  Wordの拡張書式【割注】今朝は薄っすらと...
 

 昨年の記事です

 

 

今日は朝から大変だった

私が顔を洗っていた時は洗面所のお湯も普通に出ていたが・・

娘の時はお湯が出て来なく灯油ボイラーから異常な音がする 

ホームタンクのメモリ計を確認すると下に振り切れていた Σ(=゜ω゜=;) マジ!

元工場に置いてるポリタンク2個を運んでホームタンクに入れる

自動給油ホースで入れるが寒い外で10分以上かかった (;´ω`;)サムィィィィ

 

孫が起きて来たころにはお湯が出て来た

何とか急場凌ぎになって良かったね (*^◇)=3

早速ガソリンスタンドに電話しなければ・・

 

 

小松市役所のエントランスホールでぱそこん教室の生徒さんも参加している

小松市シルバー人材センター

高齢者生きがい教室作品展が開催されている

私より若い生徒さんにとっては高齢者と云う言葉に納得がいかないだろうね (笑)

 

絵付、やきもの、日本画、ちぎり絵教室の沢山の作品が展示されています

 

ぱそこん教室の生徒さんM・HさんとM・Mさんの作品もあります

 

やきもの教室では生徒さんの後輩になる直ぐ上の姉の作品もあった

やきもの教室の講師は木田弘之先生です

木田さんの作品を撮るのを忘れました (^_^;)

 

 

絵付教室講師の浅蔵宏昭さんは三代朝蔵五十吉の息子さんで将来は四代目になるのでしょうね

 

 

 

 

さそり座 今日の運勢 53点

 

水が出て やっと気が付く 灯油切れ (≧▽≦;)あちゃ~


スマホで撮った横向きの動画を縦向きにしてDVDに・・ (^^)/

2016-03-08 05:48:07 | パソコン関係

今日と明日は孫の高校受験です

半世紀前に受験した時の事が思い出されます (笑)

落ち着いて日頃の勉強の成果を出せば大丈夫かな

 

石川県輪島市白米町

Twitter繋がりのくわのさんから

 

こんな切手があるとは ヽ(゜Д゜;)ノ!!

切手収集家は早速購入かな

 

ビールを飲んでコーヒーを飲むと良いらしいですよ 

早速試したいけどビールを飲んでからコーヒーは飲めないな~ (-^艸^-)

 

 

孫の小学校卒業式の時は頼まれて記念にムービーメーカーで

写真を編集してDVDに焼き保護者と生徒の前でプロジェクターで流しました

中学生になると卒業式ではそんな催し物はありません

 

娘がスマホで撮った写真や動画があるので孫の中学3年間を

記念に編集してDVDに焼いて・・と頼まれた

早速スマホから私のPCに読み込む

 

 

写真の枚数は180枚で横向きになった動画もある ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

スマホで動画を撮る時は向きに気を付けよう

 

動画は運動会の団体マスゲームの練習風景だった

Windows live ムービー メーカーに取り込めば回転も出来ます (^^)/

 

縦にすると画面が狭くなります (^_^;)

 

写真と動画を組み合わせて

娘が借りて来たCD 『365日の紙飛行機』 4:41秒に合うように編集しなければ・・

孫へのサプライズに頑張ろう 

今回は自宅用だから切り替えのアニメーションもふんだんに入れ顔文字も・・ (笑) 

受け取った孫は『びっくりぽんや』・・と云ってくれるかな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

 
今年も会報【親老】が届いた
 今日は啓蟄 啓蟄テンプレートを春を待ち望んで変更しました (^ε^)♪ 昨日の3月5日が啓蟄でしたそう云えば芦城公....
 

  昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 83点

 

頑張った 孫へとつくる サプライズ (^^♪


我が家の梅ノ木にも蕾が・・ (*`・ω・)ゞ

2016-03-07 04:39:32 | 日記

互換モードで図形の3-D 図(拡張メタファイル)で作成

面白いのが出来ますよ

 

啓蟄も過ぎて気温が上がって来た (^^)/

昨日はフエーン現象気味で外の方が暖かかった

 

畑のリュウキンカも咲き始めた

 

みすぼらしい梅の枝にも蕾が付きました (*`・ω・)ゞ

我が家の紅梅は順調に育っても毎年咲くのが遅いです

今年はアメシロが付かなければ良いが・・

 

 

自宅前のチュウリップの葉も伸びて来た

道路前に出してあるプランターの芽も出ていたり出ていなかったり

 

どうしてだろうと娘に聞いたら

芽が伸びているのは昨年咲いたチュウリップの球根で

余り伸びていないのは買って来た球根らしい

葉っぱが大きくなっても花が咲くか分からない様だ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

 

ツイッターでこんなのが流れて来た

詳しくは画像にLinkを張りました

 

 

ある方のブログにあった言葉

この様に素直になれれば良いのだが・・ (^_^;)

 

 

 

 
浮島工事中の天神さんへ
  勧進帳ものがたり館 ツイッターの禁じ文字?今朝は太陽がこんちは(*^ω^*)/って顔を出しています何時ものゴミ出し...
 

 

 昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 77点

 

芽が伸びて 吹く風温く 春近し (^^♪


メール問題131『色々な互換モード』 (ゝ。∂)

2016-03-06 06:38:16 | メール問題

もうシベリアに帰ってしまったのだろうか?

 

 

 

メール問題が届きました

今回はワードのファイルを97-2003形式の互換モードにして影効果や3-Dスタイル

ワード2010になってからはこの機能が使えなくなってしまった (=ω=.)

 

 

例えば図形の矢印に着いている黄色の変形ハンドルで形を変え3-Dで立体にする

立体にすると傾ける角度を変更出来ます

 

  

影を付けた時は影の微調整が出来る

 

互換モードではワードアートも色々あってインパクトがある

 

色も塗りつぶして変えられます

 

またテキストの編集から違う文字に替えることも出来る

 

3-D効果で色々出来るので試してみよう (^^)/

 

このブログで2015年2月25日にも互換モードで立体図形を変わった塗りつぶしで紹介しています

興味のある方はリンクを張ったのでどうぞ

 

 

 

 
突然検索サイトがBIGLOBEに替わってしまった (^_^;)
 ビンゴ大会の数字ゲットも大変今朝は何時もの様に胡坐をかいて炬燵でネットで遊んでいて食事の為立ち上がったら突然ぎっくり腰状態 ヾ(・ω・`;)...
 

 昨年の記事です

 

さそり座 今日の運勢 71点

 

 こんなのも 出来る互換の 面白さ d(*⌒▽⌒*)b


北帰行前のコハクチョウ&カピパラの赤ちゃんに会って来た 🚙。。=3

2016-03-05 06:41:16 | 日記

昨日は一日良い天気でぱそこん教室が終わった午後から柴山潟まで車を走らせた

気温も上がって来てコハクチョウの北帰行前に会えるか期待していなかったが・・

300mほど先の田圃で休んでいた

200ミリの望遠ではこれが精一杯です (*`・ω・)ゞ

 

細い畦道を進んで行っても100mほど先です

ここにいたのは40羽ほどで大半は既に北帰行したのでしょう

気温も上がって来たので見られるのも最後でしょうか?

何とか間に合ってluckyです (*^^)v

 

 

先日TVで石川動物園のカピパラに今年も2匹の赤ちゃんが生まれたとニュースが流れていた

そこで加賀市から小松市を飛び越えて能美市まで行った 

 

動物園に着いたのは4時頃

正面ゲートのおばさんが

『4時半で終了ですが・・』

冬期間(11/1~3/31)はAM9:00~PM4:30です (^_^;)

「カピパラの赤ちゃんを見れば良いので・・」

『もう小屋に入っているかも?』

コハクチョウを見る前にこっちを先にすれば良かったかな?

 

途中の「サルたちの森」や「オーストラリアの平原」をスルーして

一番奥にあるカピパラ舎があるふれあい広場に向かう

 

丁度親カピパラが打たせ湯から出て来たところだがスローな動き

帰る時に入り口のおばさんに聞いたらもう7才だと云っていた

寿命は10才らしいので人間の年にしたら私と同じだな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

昨年生まれた子供たちが部屋の扉の前でそろそろ開くのかと待っている

 

部屋の中にはお母さんと2匹のあかちゃん

小さなカピパラは可愛いね (*^^*)

 

帰る時に序に撮ったペンギンさん (笑)

 

今回は好天に恵まれて往復45キロを走った 

動物園では慌ててカピパラの所まで速足で歩いたので疲れました (*´o)=3

今度はもっと早く来よう

 

 

 

 
シニアになっても色んな趣味を持とう♪
 切手に交換♪ IMEプロパティ 菜の花 6話ペンネーム 『菜の花』◆ ホワイトデー ◆  &nb......
 

  昨年の記事

 

 

さそり座 今日の運勢 65点

 

好天に 車を馳せて あちこちと ヽ(⦿ω⦿ヽ)キョロキョロ(ノ⦿ω⦿)ノ


ブログを書き出した原点はフォト575 "φ(・ェ・o)

2016-03-04 06:07:52 | 日記

孫の学校からメールが入った Σ(=゜ω゜=;) マジ!

孫の友達もインフルエンザに罹っている ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

受験前にインフルにかかったら大変なので今日はお休みです

3連休になるがインフルが下火になれば良いけど

週明けの8,9日が受験です

マイカレンダーの7,8日は間違いでした (^_^;)

 

昨日はツイッターで#(ハッシュタグ)を付けて画像をUPした

途端にお気に入り()でいいねされました

#イマソラをクリックすると沢山の画像が見られます (^^)/

 

昨日Twitterに流れて来た問題

Excel2003、2007、2010、2013、2016のアイコンはどれでしょう?

分かった方はコメントを・・  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

小松市からのメールでお知らせがあり

『小松ビジュアル俳句コンテスト作品展』

・・を市役所エントランスホールで見て来ました

沢山のフォト575が出展されています

小松市の方だけでなく全国から投稿がある ヽ(゜Д゜;)ノ!!

小松市は奥の細道ゆかりの地なので毎年開催されている

 

フォト575と云えば2009/3/30~2012/1/27にBSで伊集院光の司会で放送されていた

私がブログを書き始めた第一の理由です

その当時はTwitterで伊集院さんをフォローしていたので・・

「フォト575でブログを書き始めました」のツイートに

『それは良いですね~』・・と返信して貰った事があった (^^)/

 

 

皆さん上手に詠んでいますね

 

 

上は芭蕉賞 テーマは「実盛の兜」に選ばれた川柳です

成程と川柳もどきの私としては見習はなければ (●≧艸≦●)

 

 

さそり座選としては画像が面白いので・・ (笑)

私にとってはフォト575は写真も採点の一つだと思う

 

 

Yさんから『吊るし雛』が届きました

大変上手に描けました (*^^)v

 

 

 

 
梅の花を撮った序に・・
 松井がレジェントに?ヽ(゜Д゜;)ノ!! パソコン教室のお知らせ昨日の教室はエアコンが効きすぎて暑いくらい (^_^;)もう直ぐ家の灯油もいら...
 

 昨年の記事

 

 

さそり座 今日の運勢 70点

 

懐かしい ブログの原点 フォト575 (ーωー).。oO


Wordで何時の間にか上書きモードに ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

2016-03-03 06:56:16 | Wordの機能
 
芦城公園の梅の花もチラホラ咲き出した
 弥生ですよ♪春ですね~♪♬ 春よ来い♪天気予報も☃マークが段々と少なくなって来た 今日も一日晴れの予報です !(^^)...
 

 昨年の記事です

 

 

先日のぱそこん教室で生徒さんが文章を書いていて先頭に書き忘れがあったので・・

例えば上の文章の先頭にカーソルを入れ書き始めると最初に書いた文章の頭から置き換わって行く ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

 

ステータスバーで右クリックして確認したが上書きモードの✓が外れていたが何故か✓が入らない (^_^;)

上の画像は私のPCで確認したが上書きに✓で挿入モードに切り替わるのが普通です

この時はPCの再起動したら直りました

 

不思議な現象だな~と思っている矢先にTwitterに情報が流れて来ました

グットタイミングです (^^)/

生徒さんが文章を打っている時にDELキーと間違えて近くにあるINSERT(INS)キーを触ったのかな?

 

またWordのオプションから詳細設定

上書き入力モードの切り替えに・・の✓を外しておけば良い

生徒さんのお蔭でまた一つ利口になったかな?  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

石川動物園のコビトカバのキャラクター『いしカバくん』

URLから入って行くと石川県の銘菓が沢山出て来ます

画像にLinkを張ったのでどうぞ

 

 

昨日は太陽が顔を出したので何時もの桜生水に行く

直ぐ近くにサークルK・サンクスがあったので当選した半券を店員さんに渡してオンライン手続きをして貰った

このコンビニで3/1発売のサントリー缶コーヒー「プレミアムボス ザ・ラテ」

当選カードを持って来たのは私が初めてらしい

商品があるか確認して・・

 

『何か購入したら当ったのですか?』

「ツイッターからサイトに入って当選した」

『当るのは難しいでしょう?』

「今回の当選は2万人だったかな~」

「キリンなら携帯に当選番号を送って来るので携帯を見せればOKなんだけどね」

・・等と若い店員さんと若ぶってお話をしました (-^艸^-)

※ 確認したら当選者は25万名でした

応募したらほとんど当選ですね (笑)

 

 

Uさんから『吊るし雛を描こう』が届きました

大変上手に描けました (^^)/

 

我が家にも娘のお雛様を飾りました

現在は孫の為に飾っているけどね (笑)

ここら辺りの桃の節句は旧暦なので2月末に出して片付けるのは4月3日です

 

 

今日のYou tubeは還付金詐欺の警告

 

皆様気を付けましょう ヽ(`Д´#)ノ

 

 

さそり座 今日の運勢 89点

 

情報を 仕入れる先は ツイッター?  "φ(・ェ・o)~メモメモ


Twitterを通して当選しても小物ばかり (-^艸^-)

2016-03-02 08:56:29 | 日記

 

 
振り返りメール問題67【見栄えのある案内状を作ろう】&ヒヨドリの上下関係
 ワイヤレスマウス購入♪ぱそこん教室から( `・ω・´)ゞただいま帰りました!!からの(* ゜∀`*)ノ☆。゜いただ...
 

 昨年の記事

昨日(3/1)のぱそこん教室の午前の教室の出席者は5名でした

雪が降っていたので積もって来れなかったのかな?・・等と冗談を (-^艸^-)

遠い那谷町から30分かけて来ている生徒さんがいるのにね

その代り午後の部の生徒さんは12名でした

 

Twitterでは主にオフィス関係にビールサイトや

面白い動画、綺麗な画像が流れて来るのをフォローしている

 

Twitterのダイレクトメッセージに抽選当選のお知らせが入っていた

ダイレクトメッセージとは他の方は見られないメッセージです

 

キリンサイトは携帯に送られてきてコンビニで商品と交換出来るのに

サントリーの当選ははがきで届いた(上は半券です) (^_^;)

たった缶コーヒーが1本なのにはがき代が勿体ないね (笑)

コンビニに行って貰って来よう (^^)/

 

 

 

こんな面白い画像も流れて来る

 

 

左の大きなわんこは加工してある   右はトトロの「まっくろくろすけ」みたいなにゃんこ (●≧艸≦●)

 

 

アメリカ ハバス滝      フランス モン・サン・ミッシェル

上は別のフォロワーさんだが毎日画像だけをツイートしています

 

 

 

  

BIGLOBEサイトのビンゴ大会

現在の穴あき状態はこんな感じだが早くもシングルビンゴ達成の方が60名もいる ヽ(゜Д゜;)ノ!!

虎視眈々とトリプルビンゴの100万円を狙っているのでシングルやダブルをスルーしている方もいると思う

2枚目カードを交換した「たらればカード」の方が29個と沢山開いている 

交換しない方が良かったかな~ (笑)

 

 

今日のYou tube

3時間延長のボタンを押せるようになれば良いのに・・

 

 

さそり座 今日の運勢 94点

 

当たり出て 一本だけど コンビニへ  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆