最近、よく映画を見るようになりました。
ここ数年、集中力がなく見る気力もなかったのですが
映画熱ちょっと復活。
ナタリー・ポートマン、スターウォーズでは少女っぽかったけど
今ではすっかり大人の女性になったのね。
何となく観た「水曜日のエミリア」
最初は、全然共感できなかったけど、終盤エミリアの苦悩が分かってから
どっぷりはまってみてました。
こういう内容、好きかも。
続けてCSで「ブラックスワン」を録画。
こんなに怖い映画だったとは・・・。精神的に追い詰められ、壊れていくいくナタリーポートマン。
これが狂気の世界の側なのか、現実の方か分からず難しかった。
もうちょっと気楽に観れる方がいいわ。
最後は「ジュリーアンドジュリア」
お料理が無性にしたくなる映画でした。
60年代のジュリアと、現代のジュリー。
二つの時代が、お料理を通して語られます。
メリルストリープ、いいですね。
あまりにも面白く、2回も観ました。
正月に向けて、話題作が多いのかしら。
映画チャンネル、チェックだ!!
久しぶりに岩盤浴にいったら、汗がでない・・・。
去年、通い始めた頃に戻ってるぅぅぅぅ~。
オットが汗だくになり、お風呂に移動してからも
20分くらいいたけど、顔が汗ばんだくらいで体はイマイチ。
また、通って汗が出やすい体にしなくては・・・。
買ってあったけど開けていなかった『ボジョレーヌーボー』
飲みやすくって危険な予感(笑)
激しく落ち込み、心折れるような事があった日。
知り合いが、札幌のお土産をくれた。
『堂島ロール』のお店で出しているマドレーヌ
札幌限定
甘すぎず(今時のお菓子は甘くないけど)いくらでも食べれる。
でも今「なんちゃってグルテンフリーダイエット」中なので
オットと半分わけにして食べました。
久しぶりに「堂島ロール」も食べたいわ。少しずつ復活してきました。
くよくよせず、前向きにいこう。
コンサートの帰り、鵡川に寄りました。有名なシシャモ寿司を食べに行ったら、一週間前に終わっていた。
出るに出れず、上寿司をいただく。
回らない寿司は久しぶり。
苦手なイカ、柔らかくて食べられました。
たまにいいですね。
せっかく鵡川に行ったので、シシャモを購入。
大きくて臭みがなく、おいしかったです。
ビール飲みたかった。
土曜日 念願叶って山下達郎さんのライブに行ってきました。
何年か越しでやっと、チケットが手に入ったのは「今年最大の幸運」
ご本人が何度も仰っていましたが、『還暦』とはおもえない声量。
素敵な歌声に酔いしれてきました。
もちろん『クリスマス イブ』も!!
あぁ~これで嫌いな冬を乗り越えられそう。
来年も行けるといいなぁ。