のほほん日和 

~日々の徒然~

南九州

2011-08-29 19:22:48 | 旅行記

今年は、オットの夏期休暇に合わせて「南九州の旅」に行ってきました。

去年の東京も暑かったので、覚悟していきましたが暑かったです。

千歳空港8:30の羽田行きだったので、空港近くに前泊。

17日は、帰省ラッシュにあたり激混み

羽田乗り換え30分というギリギリのなか、到着が遅れハラハラ

熊本便乗り継ぎの人は、地上のスタッフさんに先導されて早足で移動

バスを、飛行機のタラップの前までつけてくれやっと 間に合いました。

ここですでに、ぐったり

そして13:00近くに、やっと熊本空港到着・・・遠いよ九州(笑)

目指すは阿蘇山。(前回、火山ガスの関係でロープウエイからが動いていなかった)

Dscn5725

火口は入浴剤を入れたみたい。

Dscn5730

変わった岩も、なんか地理の勉強を思い出しました(笑)

この後、宿泊地の高千穂を目指し移動

Dscn5733 Dscn5734

ビールが、とっても美味しかったこと

近くの高千穂神社で「夜神楽」があったのですが

早々と寝てしまいました

コメント

苦しかった・・・。

2011-08-28 16:12:44 | 健康・病気

先日の「人間ドック」直前まで迷って、問診の看護婦さんにもカメラを薦められ

挑戦してきました「胃カメラ」・・・完敗でしたが(涙)

やっぱり、苦手だわ~

想像以上に苦しくて、七転八倒してもがき看護婦さんに囲まれました

10年前より、苦しかった気がする

次回のカメラは、鎮静剤を使っての挑戦にします。

それまでに、鼻からかもっと飲みやすい物に変わっていて欲しい。

(ポリープがあったので、カメラは確実

オットは「それほどでも」という感想・・・羨ましすぎる・・・。

2週間後に、詳しい結果が届くけど「貧血」だと言われたし、再検があるなぁ

絶対にお昼は無理と思っていたのに、復活するとお腹が空き

「野菜がたっぷり取れる、ハンバーグセット」食べてきました。

これで1,300円、お得なセットです。

P1020092 P1020098

P1020096 P1020100

サラダは、テーブルの横でお姉さんが作ってくれるんですよ。

ジュージューのハンバーグ、美味しかった

豪華なランチだったので夜は「お蕎麦」となりました。

コメント (8)

お久しぶりです

2011-08-24 11:17:05 | 旅行記

こんにちは。

九州から帰り、まだ疲労回復出来ていません・・・ブログも、全然更新できず

九州、ホントに暑かった・・・オットは去年の東京の方が、「暑かった」との感想

今年は、レンタカーの移動だったので、エアコンあったからね。

全然 関係ない写真

5年くらい前、稚内に住んでいたとき、観光に行った「利尻島

利尻富士

P1020094

稚内からは、反対側が見えます。

登山に超 有名ですが、ものすごい難しい山で、軽い気持で登ると死ぬ目に遭うとか

麓に湧き水「甘露泉水」があって、凝ってこれでご飯を炊いていた時期も

こちらも超 有名利尻のウニ

P1020095

利尻昆布を食べて育っているので、美味しいウニ(バフンウニ)です。

「もう少しウニが欲しいなぁ~」という大きさ。

このくらいだと完食できしました。

もちろん、ウニ丼もありますが 私には(この当時で)多すぎ・・・

オットが、仕事で利尻島に詳しかったので(小さい島だし)短時間で、

効率よく観光してきました。

金曜日が人間ドックのため、明日は札幌泊まり。

お盆以来、慌ただしい日々です。

10年ぶりの、胃カメラ・・・まだ、バリュウムにしようか悩み中。

はぁ~・・・前回の胃カメラより飲みやすいといいなぁ

(周りの人は、みんな胃カメラを推薦)

今週は、とっても粗食な我が家です(笑)

コメント (8)

快適

2011-08-20 18:13:21 | 旅行記

P1020090
帰ってきた~

30℃の世界から、20℃へ

コメント

負けてます[E:weep]

2011-08-19 23:21:30 | 旅行記

P1020089_2

暑さに、完敗なう(涙)

桜島、霧で視界が悪かった…

コメント