2週間くらい前に買った、久々の単行本。
福山雅治さんと石田ゆり子さんで、映画化されるとか。
完全にそのイメージで読んでいます。
読んでいるのですが、おばちゃんなので布団に入って本を開くと眠くなる~
読みやすいんだけど、進まないぃぃぃ・・・。
まだプロローグ的な部分で止まっています。
恋愛小説、滅多に買わないけど最後まで読めるといいなぁ。
2週間くらい前に買った、久々の単行本。
福山雅治さんと石田ゆり子さんで、映画化されるとか。
完全にそのイメージで読んでいます。
読んでいるのですが、おばちゃんなので布団に入って本を開くと眠くなる~
読みやすいんだけど、進まないぃぃぃ・・・。
まだプロローグ的な部分で止まっています。
恋愛小説、滅多に買わないけど最後まで読めるといいなぁ。
最終日、午前中に予約してあった『妙立寺(忍者寺)』へ
この日は、台風の影響で曇り空。
風が強く、昨日と比べると過ごしやすかったです。
こちら、忍者とは全く縁はないのですが
お寺の内部が、藩主を敵から守る仕掛けがあって
忍者寺と呼ばれているそうです。
一組15人くらいのグループに分かれ、説明を聞きながら
お寺の中を巡ります。
内部は撮影禁止。
予約して正解、凄い人でした。
案内の方がなれていて、お話が上手。
とても楽しく見学できました。
このお寺を見て、にし茶屋街を散歩
飛行機が心配で、早めに空港へ。
(これにし茶屋街の写真か、自信ないなぁ・・・。)
暑い暑い金沢旅行。
北海道脱出して、リフレッシュできました。
でも、やっぱり北海道がいいなぁ。
帰ってきたら20℃あるかくらいの、涼しい気候。
オットは風邪をひいてしまいました。
オットといえば、往路の旭川空港のチャックインで
自分の分の搭乗券的なQRコードを,間違って私の分を2枚印刷していたのが分かり
超あせりました。
でも今は、色々な方法で検索できるんですね。
無事、飛行機に乗れましたよ。
「これで、旅行の厄が落ちた」と自分で自分を励ましていて受けました。
そのおかげであの暑さの中、行きたかった場所にほとんど行けたのかしら(笑)
あと、台風が直撃する予報だった金沢。
飛行機に乗ると、「揺れます。」「揺れがよそうされます。」
最後には「台風の真上を飛びます」と散々私をビビらせましたが
ほとんど揺れませんでした。
これもオットの「厄が落ちたおかげ!?」感謝しております。
風邪が回復しますように!!
この日は、36℃の予報だったので早めに活動開始。
しかし、バスを降りてちょと歩くとバテバテに・・・(涙)
まずは、前田利家公とお松さんを祀る尾山神社へ
↓ 三層目の窓が、有名だと帰ってから知った
木々が多く、 閑静な所でした。
その後、金沢城へ移動。
よく分からずに入った(たぶん)五十軒長屋
(たぶん)菱櫓(ひしやぐら)
この中を歩くだけで、息が上がりフラフラ。
買った水を首に当てて、冷やしながら見学。
たいして見ていなかったけど、今写真で見るときれいなお城だったんですね。
お城の中は、風通しがよく(この日は熱風)考えて建てられているのを感じました。
あまりにも暑すぎて、カフェで休憩。
隣に座ったお兄さんが、「ここTVにでたんだよ」と喋っていました。
私たちは『白桃』味、それはそれはお上品なかき氷。
氷はふわふわ。
なんでも、料亭が始めた甘味処らしいです。
ここでキンキンに冷やされ、また灼熱の太陽の下を歩く事に。
着いた先は、超有名な「兼六園」
まず、有名な「灯籠」と「噴水」をおさえる。
兼六園のはじっこだったけど、あまりの暑さにここで満足。
家に帰ってから、ガイドブックをみたらまだ見どころがあった・・・。
でも、無理だったのよ~熱中症になりそうで。
ここから、オットが希望していた「ひがし茶屋街」へ
レトロな雰囲気の街並み
北海道にはないよね~。
色々なお店があって、見ているだけでも楽しい。
若い子たちは、浴衣で観光していて「暑くないのか!!」と驚く。
ここら辺から、風が吹きはじめ動けるようになってきました。
金箔で有名な金沢。
金ぴかのお部屋がありました
暑さと歩いて疲れたので、夕食はデパ地下の弁当
もうちょっと、豪華なのにすればよかったかしら(笑)
冷房の効いたホテルの部屋で、のんびり食べました。
母が落ち着いていて、入院している今。
2泊3日の本州旅行に出かけてみました。
3年ぶりの、北海道脱出。
台風が二つも来ていましたが、出発
飛行機が揺れないか、ドキドキするわ。
富士山が見えました。
今回は、金沢!!
暑い暑い金沢旅行が始まりました。
着いたらあまりにも暑く、駅前のイオンに入っているカフェにてパフェを
¥1,300なり~。
美味しかったわ
この日は、夕方近くに着いたのでホテルでゆっくり過ごし
明日の備えたのでした。
明日からオット、夏季休暇。
(お盆休まなかったので)
久しぶりに、本州に行く予定を立てたら台風が
私は、旅行に行けるのでしょうか。
いや行けるけど、帰ってこれるのかぁ・・・。
明日の朝、帰りの飛行機の運行状況をチェックして
決めるとオットが言っています。
なぜ、こんな時期に台風が二つも・・・