のほほん日和 

~日々の徒然~

わくわく

2015-12-24 11:48:08 | life

先日、お友だちのakiさんから、韓国旅行のお土産をいただきました。







オシャレ雑貨からお菓子にコーヒー、ハンドソープ等々、つぼにはまるものばかり(^o^)

いくつになっても、お土産は超嬉しいです。

いつもありがとうございます。

例のソックスと髪止め、いいわ~

ヘビロテしているよ



今日は、美容室にいってきました。

「ご希望は!?」と聞かれ、来週の中学のクラス会に向け「若々しく(笑)」と即答。

美容師さん(若いお兄さん)苦笑いしていました(笑)

孫ができた人もいるので、話を聞くのが楽しみ。

しかし中学の時、一番やんちゃで先生が手を焼いていた彼が、じいちゃん一番乗りとか時の流れを感じるわ。

数少ない旭川チームに、内地組が加わりけっこうな人数になったみたい

 「健康」と「介護」の話がメインになるのかも~

久しぶりの夜の外出、楽しまなくては

コメント

悔いなし

2015-12-23 19:28:52 | 食物
実家に帰る日のランチは、しばらく来れないだろうと「すみれ」へ。


相変わらず安定のボリューム。

ミニトンカツ丼 ¥800くらい




カリカリで美味しい♪

私は、「ちびちらし」 ¥800




ネタが新鮮だから、美味しかった\(^o^)/

また、雪が溶けたらね。

食に関しては、悔いなし(笑)

昼過ぎに自宅を出発。
旭川に帰るコースは難所「神居古潭」がある国道を選択。
昨日、ツルツルだったので覚悟していましたが、「神居古潭」の入り口で横転している車とパトカー2台…。

氷の上を走っているくらいの、ツルツル道路。

超ビビって、超ノロノロ運転…。
後ろの人、ご免なさいm(._.)m

時間はかかったけど、無事着きました。

よかった~(^-^)

今朝、-17℃だったので天気よかったけど、溶けなくてツルツルになったのかなぁ(/´△`\)

冬の運転は厳しいわ…。
コメント (2)

安定

2015-12-22 20:12:00 | life
今週に入って、また母の血圧が上昇。
薬を飲んでも、血圧の下が100越えという日が続き、デイケアに行ってもお風呂に入れません。
(140以下~90以下だと、入浴できる)
家のお風呂で倒れているので、本人もすごく慎重。
家のお風呂も嫌がります。

入って欲しい娘と慎重な母の戦いが始まりそうなので、病院に行って先生に相談。

薬を増やしてもらい、解決しました。
飲んだら、安定して母も安心した様子。
先生曰く「上が普段より多少高くなっても、そんなに焦らなくていいから」だそうです。
でも190とか、焦りますよ~(^_^;)

帰りに受付の方(先生の奥様)に、「元旦当番医だから、何かあったらいつでも来て (笑) 」と言われました。
ご苦労様です。
行かないよう、気を付けます(笑)

今日、明日は天気が穏やかな予報。

久しぶりに、自宅へ掃除にきました。
母には申し訳ないけど、リフレッシュ。

1日だけだけど、帰ってきてよかった(^-^)
土鍋ご飯とケンタッキーの夕食美味しかったしね♪


写真はオットの車が、ちと壊れたので車屋へ行った時のもの。




想像より高くつきビックリ。

仕方ないよね…。
コメント (2)

のんびり

2015-12-19 18:00:20 | life
今朝は、雪かきから始まる。
でも、ふわふわの雪で楽でした(^-^)v

体を動かした後は、ランチへ。

旭川の大町にある「大手門」の豚丼。

焼肉店の豚丼!美味しかったです。

ミニサイズ




杏仁豆腐付きで、¥750とか良心的。

温泉の帰りは、カフェでケーキセット




食べてばかりの様な気がする(^_^;)
コメント

お付き合い

2015-12-18 18:12:40 | life
今日は、母が美容室へ。
40年近く通っている馴染みのお店なので、先生に会うのが楽しみだったようです。

こちらの先生、母が救急搬送されたとき、大変お世話になった命の恩人。


母がまた「倒れたら困る」と言われ、私は付き添いでお邪魔し、母と二人お礼を言いまくってきました(笑)

先生、凄くイイ方で母の姿を見て「また、来てくれて嬉しい」と涙声。
もちろん私も、もらい泣きしてきました…。


カット、カラー、パーマのフルコースだったので、4時間の長丁場。

おやつを、用意していて下さりました。

手作りのパンプキンプリン




愛情いっぱいで美味しかったです。

親切丁寧にやっていただき、母は若返って帰ってきましたよ。

先生、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

オット、猛吹雪の中旭川に来てくれました。
前が雪でが見えずらくて、ちょっと怖かったみたい…。
無理しないで、安全な天候の時に帰って来て欲しいわ。
来てくれるのは、とっても嬉しいけど、悪天候だと心配です。


さて、朝までにどれだけ積もるのやら(T^T)
コメント