デジデジさんのブログに紹介された山川醸造へ行ってきました。次男が通ってる高校の近くなのに、紹介されるまで全然知りませんでした。
「たまり」と「しょうゆ」違い解りますか?
味が「濃い」「薄い」、さしみにつけるのが「たまり」煮物に使うのが「しょうゆ」と思っていた私、実は原料が違うそうです。それと「たまり」の製造は東海三県だけで、各務原市内にも1件たまりの醸造所があるそうです。
醸造所の中を見学させてもらい、「一夜漬けの素」「たまごかけごはんのたれ」「醤油ゴマ」を買ってきました。たまごかけごはん・いつも塩味の白菜の一夜漬けが、一味違う「たまごかけごはん」と「白菜の一夜漬け」となり、美味しくいただくことができました。
詳しくはデジデジさんのブログ
フォトギャラリー 毎日ひとつずつクリスマスのトールの作品を紹介します