偶然目にしたパフレット、8日が最終日だと知り、木曽三川公園の帰りに大垣に寄ってみました。
奥の細道むすびの地、大垣に息づく戦国秘話にちなんだ水都のまつり、満開の桜の下でのんびりとしたたらい舟の川くだりを見る事ができました。
たらい舟が下ってくるのを待っている時に、一眼レフのカメラの人に撮影スポットを教えてもらい撮ってみましたが、あっという間に下船場到着となってしまいました。
私たちもたらい舟と一緒に乗船場から川岸を歩いた方がよかったのでしょうか・・・・
来年は事前予約をして、たらい舟から桜を見てみたいと思いました。
![]() |
||
<
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。