亡父の妹さんの家に、遊びに行ってきました。
おばさんは88歳、長男さんと2人暮らしで、家事は現役です。
おばさんを心配して、定年退職を機に、田舎へ戻ってみえました。
奥さんは、横浜でお店をやってみえるそうです。
いつも前日に連絡して遊びに行くと、ほうば寿司を作って、待っていてくれます。
お土産にも、もらって帰ります。
小那比川、小さく穏やかな川で、孫たちと小魚を捕まえたり、カニを捕まえたり、楽しく遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/ff6bbe1c06044909d7f043b96c619b07.jpg)
途中、先日の雨で氾濫した津保川や小那比川沿いを走り、竹やぶに引っかかったゴミや、道路の乾いた土砂、河原に横たわる木を目にし、災害の恐ろしさを見ました。
床上浸水したと思われる家、床板が剥がされ、1階の荷物は処分され、空っぽでした。
おばさんは88歳、長男さんと2人暮らしで、家事は現役です。
おばさんを心配して、定年退職を機に、田舎へ戻ってみえました。
奥さんは、横浜でお店をやってみえるそうです。
いつも前日に連絡して遊びに行くと、ほうば寿司を作って、待っていてくれます。
お土産にも、もらって帰ります。
小那比川、小さく穏やかな川で、孫たちと小魚を捕まえたり、カニを捕まえたり、楽しく遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/ff6bbe1c06044909d7f043b96c619b07.jpg)
途中、先日の雨で氾濫した津保川や小那比川沿いを走り、竹やぶに引っかかったゴミや、道路の乾いた土砂、河原に横たわる木を目にし、災害の恐ろしさを見ました。
床上浸水したと思われる家、床板が剥がされ、1階の荷物は処分され、空っぽでした。