昨年ダイナランドのゆり園で買った球根、友達からもらった苗、こぼれた種から咲いた花、いろいろな花が庭に咲き始めました。畑と芝生の草引きでなかなか花まで手が行き届きませんが、元気に咲いてくれます。
![]() |
||||
メノルカ | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() | <![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
昨年ダイナランドのゆり園で買った球根、友達からもらった苗、こぼれた種から咲いた花、いろいろな花が庭に咲き始めました。畑と芝生の草引きでなかなか花まで手が行き届きませんが、元気に咲いてくれます。
![]() |
||||
メノルカ | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() | <![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
入梅したのに晴天が続いたのでジャガイモを掘りました。
出来は昨年の三分の二、天候の影響と土寄せの時期が遅かったせいでしょうか?
メークウイーン
男爵
10日前に掘った玉ねぎ、今年で5回目の収穫、最初の年はピンポン玉のような玉ねぎしか出来ませんでしたが、年を重ねるたびに大きい玉ねぎが作れるようになりました。今年は豊作でした。
最近更新していないもうひとつのブログ はじめての家庭菜園 で、 じゃがいもの成長過程を見てください!
関の百年公園の花菖蒲園に行ってきました。
午前10時を過ぎ気温も上がり、
花菖蒲少し元気がなかったように思いました。
花の写真撮るなら朝一番がいいですね!
![]() |
||||
清少納言 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
あじさいの季節になってきました。今年は薄い色のあじさいに目が行きます。
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() | <![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
みたけの森、湖畔の径の先に芝生公園がありました。
雨上がりで新緑がとても綺麗でした。
湖畔脇に咲くささゆり
あざみ
ヒメジョオン
菖蒲
ホタルブクロ
さわやかな風、いろいろな野の花を見ることができました。