我家の庭もいろいろな花が咲き出しました。
秋に種を撒いたルピナス、花芽を見つけ1週間でここまで色づきました。
上までにはもう少しかかりそうです。
自分で種を撒いたので、愛おしく毎朝観察しています。
一斉に咲き出すと綺麗だと思い、10株まとめてあるのですが、今のところこれ1本!
庭に咲くいろいろな花、毎朝見るのが楽しみです。
![]() | |||||
< | |||||
|
taeさんのマウスオン・スライドショー作成フォームをお借りしました。
我家の庭もいろいろな花が咲き出しました。
秋に種を撒いたルピナス、花芽を見つけ1週間でここまで色づきました。
上までにはもう少しかかりそうです。
自分で種を撒いたので、愛おしく毎朝観察しています。
一斉に咲き出すと綺麗だと思い、10株まとめてあるのですが、今のところこれ1本!
庭に咲くいろいろな花、毎朝見るのが楽しみです。
![]() | |||||
< | |||||
|
taeさんのマウスオン・スライドショー作成フォームをお借りしました。
個人のお宅でこれだけ手入れが行き届き、バラの種類が多いのに驚きました。
家人のやさしさや暖かさの伝わるバラの園でした。
暖色系のバラを集めてみました。
|
|
|
non_nonさんのソースをお借りしました。
バラの庭の入り口、珍しいパラが迎えてくれました。
赤系のバラを集めてみました。
撮っている時は気がつかなかった小さな虫や露、写っていて驚きました。
一眼レフ、レンズの良さに驚いています。
![]() | |||||
< | |||||
|
taeさんのマウスオン・スライドショー作成フォームをお借りしました。
Mさんにバラに囲まれた家に連れてってもらいました。
手入れが行き届き種類も多く、素晴らしいバラの庭でした。
家人の心の優しさが伝わってきました。
ピンク系のバラ 10枚です。
|
non_nonさんのソースをお借りしました。
昨年の夏の思い出伊吹山、珍しい蝶を見る事ができました。
蝶の画像を使って、伊吹山に蝶を飛ばしてみました。
フラッシュでは4匹飛ばして作ってみましたが、ブログに直接貼るには容量に限界が 画像も荒くて
次回HPに貼ろうと思います。