能登の自然 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

アカショウビン

2010年06月16日 | 野鳥
12日の画像から。(3)ちょっとだけ相棒も出てくれました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンカク | トップ | アカショウビン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃまあ (あんでぃ)
2010-06-20 18:37:26
レンカクにアカショウビンだって・・・!?
ただただ単純に羨ましいですわい。

能登半島、行きたい。
返信する
Unknown (FALCON)
2010-06-20 19:59:45
あんでぃさん、今晩は。ご無沙汰しております。
今朝は自宅裏山でアカショウビンが鳴いていました。
姿は見れましたが、撮れませんでした。
何故か能登半島のアカショウビンは住宅近くに現れます。
殆どが声はすれども姿は見せずなんですが・・。
サンコウチョウも多いですよ。
返信する
覚えていたら・・・、 (あん)
2010-06-24 23:35:45
来年それとなくなんとなく誘ってください。
たぶんどうにかできそうな気がします。
コウバコも捨てがたいけどさ。
返信する
Unknown (FALCON)
2010-06-26 23:32:21
あんさん。
どうにかできるのですか?
朗報をお伝え出来ると良いのですが・・。
コウバコに負けないのをお出ししますよ~。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事