昨日、裏庭から聞こえた鳥の囀り。とってもヘタクソなクロツグミの囀りだった。渡って来たばかりなのだろう。散歩道ではジョウビタキの♂1♀1、シジュウカラ・エナガ・ホオジロ・カワラヒワ・ヒヨドリ・キセキレイ・ハクセキレイの囀りで賑やか。一昨日は県内フェーン現象で金沢では30℃超えたとか。気温が上昇するとともに里山の木々の緑も鮮やかになってきた。緑のグラデーションの季節・・私の一番好きな季節だ!明日は島行。勿論混雑しているのは承知なのだが、久しぶりにヤマショウ君にも会いたいしなぁ~・・である。
某調査で珠洲市の低山へ。林道脇の土手はミヤマカタバミの白い花がびっしり。タチツボスミレのじゅうたんにキケマンやムラキケマン、キクザキイチリンソウ・ショウジョウバカマ・カキドオシ・トキワイカリソウ等の花が今が盛りと咲き競っている。鳥はキビタキ・オオルリ・ウグイス・ヤブサメ・コゲラ・アカゲラ・ヤマガラ・シジュウカラ・エナガ・カケスが次々と登場。今季初のツツドリのポポポポ・・も聞かれた。トケンも入って来ている。最後はハヤブサがお出ましであった。
愛犬との朝の散歩道ではヤブサメの声、そして夜の散歩道ではトラツグミの声を聞いた。どちらも今季初だ。裏庭から見える山の斜面には仲睦まじいカケスのペアリング。水田地帯方面からはウミネコの鳴き声。明日は某調査の為早起きだ。さて何が出てくれるやら・・・。
ミャアミャア~~・・・とウミネコの声。ここは海から約4km内陸の水田地帯。数年前から田植え時期になるとウミネコが集団でやって来て餌を探すのである。田植えしたばかりの水田では農家の方が踏み荒らされるとヤキモキ・・爆竹で追い払おうとする人もいる。しかし、飛び立ったウミネコはすぐ隣の水田に何事もなかったかのように降りるのだが・・。私が知っているかぎりでは海岸から内陸へ約10km以上も離れた山間の水田にも飛来している。そんな場所から聞こえるウミネコの鳴き声は何とも妙な感じだ。よほど海に餌がないのかそれとも簡単に餌を獲れることを学習したのか。今夜もご近所の水田ではカエルの大合唱だ。
一昨日、七ツ島へ行って来た。環境省の某調査(アナウサギ駆除等)の為であったのだが、ハンター達がズドン・・ズドン・・とウサギを撃ちまくる横での鳥類調査・・何だかなぁ・・である。銃声で鳥は飛び立ってしまう(ヤツガシラはふわふわ・・ヒメコウテンシはジュッジュッ・・)散弾が頭部をかすめた半殺しのウサギは足先をぶるぶる震わせる・・害獣駆除・・人間の浅はかで無責任な行動で増えた飼いウサギ、そして増えたからと殺されるウサギたち・・両手に感じたウサギの死骸のまだ暖かな体温・・忘れることはないだろう。
梢でチョロチョロ動きまわるのを撮るのは非常に困難。何とか識別できる?程度の写真は3枚だけだった。今度は撮影の腕を磨いて再チャレンジしたいものだ。まぁ、見たくて見られる鳥ではないのだが・・。それにしてもヤツガシラの愛想悪いったらなかった。
昨夜7時頃、勝手口の戸締りをしているとフクロウの声が聞こえる。声を聞いたのは今季初だ。いつもの行動パターンだと我が家の近くにも来るので楽しみ。今日はミサゴが近くの川を行ったり来たり。昨年営巣繁殖したコチドリもピピピピ・・と忙しそう。ツバメが行き交う姿も多く見られるようになり、イソヒヨドリの囀りも聞こえてきた。夕方上空をイワツバメ4羽が通過する。ご近所で営巣か?チェックしなくては・・。
先日の7月上旬の気温は異常だったが、今日は平年並みに戻り1日爽やかな日。早朝からハクセキレイの囀りがご近所中に響き渡る。何処からかジョウビタキのヒッヒッヒッ・・が聞こえてくる。ウグイス・シジュウカラ・ヤマガラも囀り、キセキレイ♂♀の追尾行動も見られた。
珍しく早起きした今日は、またもや懲りずにヤツガシラ探索だ。自宅近くでゲットしたいと思うものの・・これがまた。気温は平年並みに戻り爽やかな朝。河口付近ではミサゴペア(多分)がディスプレイフライト。土手には追いかけっこするモズ♂♀。ウグイス・ヒバリ・ホオジロ・セグロセキレイ・カワラヒワ・・・と、みんな囀り賑やかなこと。何処からともなく沈丁花の花の香りも漂ってくる。春の香りだ。乱舞するイワツバメの数も増えた。
昨日今日と気温20℃を超える初夏のような日。
散歩道の土手のツクシ・オオイヌノフグリ・ヒメオドリコソウの花も暖かな陽射しを浴びて気持ち良さそうだ?キチョウやモンシロチョウもヒラヒラ。紅梅も満開になる。ご近所の花壇を眺めるとクロッカス・チューリップ・パンジーが今が見ごろと咲き誇っている。セグロセキレイやカワラヒワの囀りも艶っぽい。裏庭にはヤマガラとジョウビタキ♂が通過。
散歩道の土手のツクシ・オオイヌノフグリ・ヒメオドリコソウの花も暖かな陽射しを浴びて気持ち良さそうだ?キチョウやモンシロチョウもヒラヒラ。紅梅も満開になる。ご近所の花壇を眺めるとクロッカス・チューリップ・パンジーが今が見ごろと咲き誇っている。セグロセキレイやカワラヒワの囀りも艶っぽい。裏庭にはヤマガラとジョウビタキ♂が通過。
マイフィールドの下流域付近にはオシドリのペア。
他にはマガモ・コガモ・トモエガモ・オカヨシガモ。河口の橋にはイワツバメが25+、古巣に出たり入ったり・・。すでに繁殖モードだ。そして今季初認のツバメが1羽。水田の畦道には顔が黒くなりかけたオオジュリンが4羽。ため池にはカルガモと一緒にキンクロハジロ♂が1羽。その他の観察鳥・・カイツブリ・モズ・ムクドリ・ヒバリ・セグロセキレイ・ハクセキレイ・シジュウカラ・ホオジロ・ミサゴ・カワウ・ウミネコ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・アオサギ・トビ・スズメ・ハシブトガラス。
他にはマガモ・コガモ・トモエガモ・オカヨシガモ。河口の橋にはイワツバメが25+、古巣に出たり入ったり・・。すでに繁殖モードだ。そして今季初認のツバメが1羽。水田の畦道には顔が黒くなりかけたオオジュリンが4羽。ため池にはカルガモと一緒にキンクロハジロ♂が1羽。その他の観察鳥・・カイツブリ・モズ・ムクドリ・ヒバリ・セグロセキレイ・ハクセキレイ・シジュウカラ・ホオジロ・ミサゴ・カワウ・ウミネコ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・アオサギ・トビ・スズメ・ハシブトガラス。
昨日の午前中は早起きして予定のヤツガシラ探索だったのだが、またもや振られる。
「おっかし~なぁ~今頃なんだけどなぁ~」・・とボヤキつつ、渡り途中のオカヨシガモ・トモエガモ・ヒドリガモ・コガモ・マガモそしてオシドリ夫婦を観察&デジスコして帰って来た。朝から時々小雨がふる悪天候で、鳥見パワーも下降気味である。夕方、所用も兼ねて珠洲市方面へ出掛けた。近年、ワシカモメやハジロコチドリが越冬していた海岸周辺をチェック。海岸にはウミネコ・セグロ・オオセグロ・イソヒヨ等がいるだけ・・だんだん暗くなってきた。さて帰ろうっと・・海岸沿いを走行していると、「ん?へ?ヤツだぁ~」ヤツガシラのヤっちゃんが道路脇のコンクリート壁の上にチョコン・・と止まっている。行過ぎたのでUターンしそろそろと接近を試みる。逃げない。これはチャンスだ激写だ~といきたいところだが、暗い、暗すぎる。何とか証拠写真だけでもと無理やり撮影。そのうち犬の散歩のおばさんに飛ばされてしまう。近かっただけにもう少し明るければと悔いが残るなり。ま、一応今季初認ってことでいいか~~?
「おっかし~なぁ~今頃なんだけどなぁ~」・・とボヤキつつ、渡り途中のオカヨシガモ・トモエガモ・ヒドリガモ・コガモ・マガモそしてオシドリ夫婦を観察&デジスコして帰って来た。朝から時々小雨がふる悪天候で、鳥見パワーも下降気味である。夕方、所用も兼ねて珠洲市方面へ出掛けた。近年、ワシカモメやハジロコチドリが越冬していた海岸周辺をチェック。海岸にはウミネコ・セグロ・オオセグロ・イソヒヨ等がいるだけ・・だんだん暗くなってきた。さて帰ろうっと・・海岸沿いを走行していると、「ん?へ?ヤツだぁ~」ヤツガシラのヤっちゃんが道路脇のコンクリート壁の上にチョコン・・と止まっている。行過ぎたのでUターンしそろそろと接近を試みる。逃げない。これはチャンスだ激写だ~といきたいところだが、暗い、暗すぎる。何とか証拠写真だけでもと無理やり撮影。そのうち犬の散歩のおばさんに飛ばされてしまう。近かっただけにもう少し明るければと悔いが残るなり。ま、一応今季初認ってことでいいか~~?
今日は久しぶりの好天気。でも明後日からはまた雨・・だとか。・・って~~ことは、勝負(何の勝負じゃ?)は日曜日の午前中だな・・と独り言。やはり早起きは三文の得&徳なのだ。(何のこっちゃ?)ヤツはいつものごとくタッチ&ゴーに違いない・・。お向かいの白梅は満開。紅梅は3分咲きか。今年の花は例年より遅い。・・って~~ことはヤツも遅いのか。杉山が多いこの環境。花粉もバンバン飛んでるぞ~。