能登の自然 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

千里浜なぎさドライブウエー

2004年11月30日 | 野鳥
所用で出掛けた帰り道。シギチ・カモメ類狙いで、なぎさドライブウェーを走った。
カモメ類は、ユリカモメ・カモメ・ウミネコ・セグロカモメ、そしてホイグリン系カモメ2個体。
何故かシギチの姿はなし。(まあ、走った区間は短かったのだが・・)
大型観光バスが波打ち際を波しぶきをあげながら走る。
ある1台のバスなどは、車体半分海に入っているような走り方だ。見ているこっちが心配になる。観光客は面白いだろうけれど・・。過日、カラフトアオアシが居た場所の浜茶屋も今はなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋眠暁を覚えず?

2004年11月26日 | 野鳥
あ~っ!こんな時に限ってガス欠に・・参った。
急いで給油してGO!GO!GO!
ナンとナンと、カモ池にタンチョウが現れたと言うではないか。
1羽らしいのだが、こうなりゃ何としてでも見に行かなくてはならない。
現地に着いたのは夕方、あちこちにウオッチャーがウロウロ。
一人の方がポツリとつぶやく。「もう抜けてしまったそうですよ」
が~ん、うぞっ!!ガックリ落ち込みながら、池の奥の奥をを眺める。
もう薄暗くなりかけた池に白っぽい鳥影が・・・。
ワオッ、クロトキじゃ~ん。マジでマジで・・・ホントかよ~~。
しかも群れだ。ドキドキしながらカウントすると、全部で20羽。
デジスコするっきゃないと、デジカメをセッティングする。
あ~~・・暗い。暗いよ~。撮れないよ~。
・・・ってトコロで目が覚めた私。ナ~ンだ、夢か~。チャンチャン♪
今朝の出来事でありました。(^^;)先日のタンチョウ後遺症ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日

2004年11月23日 | 野鳥
今日は勤労に感謝しながら仕事の日。
朝、愛犬の散歩をしながら、ご近所ウオッチング。
今日もお天気良くて爽やか。満開?のヒイラギの花を見ていると、カタカタカタ・・と、ジョウビタキ♂が登場。裏山方向に耳をすますと、モズのキチキチキチ・・やメジロのチィーチィー、シジュウカラのツツピー・・。ヤマガラのジィージィー・・。カケスのジェージェー・・。ウグイスのチャッチャッチャッ。と賑やかだ。川沿いでは、ダイサギとアオサギが獲物を狙う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの好天気・・。

2004年11月22日 | 野鳥
昨晩までの雨がウソのように晴れ上がった。
まさに鳥見日和なのだが、急用の為またもや島行きを断念。
せめて近場だけでもと、珠洲市のハクチョウ・ガン飛来地へ。
個体数は前回より少し増えて、コハク102羽・ヒシクイ20羽+・マガン15羽+だった。途中のダムではオシドリ30羽+。デジスコってみたものの、やはり遠い遠い。ミヤマガラスの群れは、移動したのか姿はなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島行き断念。

2004年11月21日 | 野鳥
今季の島行きはもう最後かな・・と、張り切って自宅を出たが輪島市街地に入ると雨が本降りになる。日中の降水確率も80%ということで今日の島行きは諦める。飲んだ酔い止め薬も無駄になった。自慢じゃないが、船には非常に弱いのだ。ただ今日の波は穏やかで、波の高さは1.5m。
快適な船旅?になる予定だったのだが・・。明日は晴れるらしい、行けるかな?自宅へ戻る途中で見た鳥。ウミウ、カワウ、イソヒヨドリ、ミサゴ、ウミネコ、セグロカモメ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、カワアイサ♀、ヒドリガモ、ダイサギ、アオサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒバリ、ホオジロ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ヤマガラ、カケス(声)、キジバト、
トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登にタンチョウ飛来!!

2004年11月19日 | 野鳥
18日の朝刊に珠洲市内にタンチョウ飛来の記事。
しかも5羽(成鳥4羽、幼鳥1羽)。思わず「ウソッ・・」と言ってしまう。石川県内に飛来するのは約30年振りらしい。記事によると、17日の朝のうちに飛び立ってしまったとのことだが、確認せずにはいられない。午前中、仕事をサボって現地へ走る。(自宅から車で20分の場所)
案の定、タンチョウはいなかった。残念!本当に残念!代わりに?コハクチョウ96羽、ヒシクイ11羽、ミヤマガラス約150羽、コクマルガラス黒色タイプ2羽を観察した。各個体数ともこれからどんどん増えるだろう。タンチョウを観察・撮影された方にお聞きしたら「タンチョウの羽色の白はコハクチョウの白より白くて綺麗だった・・」とか。う~ん、羨ましいの一言。現地は今年の春、マナヅル12羽も飛来したし(金沢にはマナヅル・ナベヅル。福井県にはアネハヅル)今年はツルの当たり年なのだろうか。
それにしても能登地方にタンチョウっていったい・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする