能登の自然 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

コホオアカ

2008年03月06日 | 野鳥
フェンスに止まっている個体は、愛想良し。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2008年03月06日 | 野鳥
地面に降りている個体は警戒心が強く、なかなか接近できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2008年03月04日 | 野鳥
コホオアカ祭りの横の水田ではオオハクチョウ祭りも始まっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2008年03月03日 | 野鳥
今日のコホオアカ(3)。用水路沿いのフェンスに止まることが多く、それがシャッターチャンスなのだが、フェンスではどうも雰囲気がいまいちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2008年03月03日 | 野鳥
今日のコホオアカ(2)。マイフィールドの用水路沿いを歩いていると、下草から次々と飛び立つ小鳥達・・・それが全部コホオアカなのだから驚きだ。昨年も確認した場所でもあり、コホオアカの集団越冬地に間違いなさそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2008年03月03日 | 野鳥
今日のコホオアカ(1)。新年からのケアシノスリ祭りも終盤になり、ちょっと寂しい感じだったが、今度はコホオアカ祭りの始まり始まり・・・。と言うのも今日はあちこちで、コホオアカの群れが見られコホオアカ三昧の日なのであった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアシノスリ

2008年03月02日 | 野鳥
今日のケアシノスリ(2)。かなり白っぽい個体でした。今日は邑知潟で3羽、その隣町で2羽確認しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアシノスリ

2008年03月02日 | 野鳥
今日のケアシノスリ(1)。邑知潟にて。午後からの出撃のため撮影条件は悪かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする