さとばあさんのむだばなし

法政大学通教 経済学部経済学科 平成最後の卒業生 アメフト観戦初心者 適度に野球観戦 乳がんにめげずソフトボール参戦中

令和クッキー

2019年04月02日 | たべもの
同僚に令和クッキーをもらいました。

若い人が、ネットで「おもしれーわ」とか「やりづれーわ」という言葉が飛び交ってると教えてくれました。
ことあるごとに使いそうなおばさんの自分が怖いです

久しぶりのガーデンテラス紀尾井町

2019年03月28日 | たべもの
久しぶりにガーデンテラス紀尾井町に行ってきました。
毎年恒例?桜の庭↓

お昼のお弁当。
魚河岸千両紀尾井町店
900円でした。↓
美味

お使いもののついでに桜もち買いました。
叶 匠壽庵↓きんつばが有名なお店です。

あんこが絶品です💕
買い物している間に桜湯と多分「あも」という和菓子を一口いただきましたが、これも絶品💘



赤羽のほうきぼし 担々麺

2019年03月19日 | たべもの

赤羽のほうきぼしという店です。
担々麺が急に食べたくなって行ってきました。
お昼近くだったので少し並びました。
汁なし担々麺です。
パクチー増量です。
食べログのクチコミどおり美味しかったです。
煮玉子とチャーシューつければよかったです。
チケットを先に買うんですが、後ろに人が並ぶと慌ててしまうのがいつもの私でございます
また今度いくことにします。
夫が食べた煮干しラーメンもスープもらいましたが美味でした

揚げない酢豚

2019年01月30日 | たべもの

娘が夕飯を作ってくれました💓
私は面倒なので絶対に作らない夫の好きな酢豚です。
きちんと計量して下ごしらえもするので安定の美味しさでした
(もちろん私は適当がモットーなので目分量です(///∇///))
右上のニンジンと骨は犬🐶のアビさんのです。

湘南台で行列ができる らーめんまるとも

2019年01月26日 | たべもの


知り合いが近くに住んでるので行ってきました。
駅からは少し離れていますが、結構いつも並んでます。
今回は11時に行ったのですぐ入れました。
八百屋併設のためか、野菜もりもりです。
ラーメンのお値段は庶民に優しくボリューム満点です
お惣菜も100円で売ってます。
帰るころにはやっぱり行列でした

写真はタンメン。
私はサンマーメンを食べました。
サンマーメンは神奈川発祥のしょうゆのあんかけラーメンだそうです。
そうそう水餃子のたれが美味しく、そちらもお勧めです
(例によって写真なし