ヤマハYZR-M1/04の模型が田宮模型よりとっくの昔に発売されているのを今日知った。
で、知ったからには急いで新宿に買いに行きましたよ。
とは言え、作る暇がしばらくないので完成は未定・・・。それでも日中取り説読んで喜んでました。
ちなみに・・・押入れには箱開封してない1/100Zガンダムが何年も眠っているのは秘密ってことで・・・
さて、先日motoGP日本GPの観戦チケットを間違えて予約してしまったバカっぷりは書きましたが、昨日、朝一番にツインリンク・もてぎに電話して訂正してもらえたので問題なくもてぎの90度コーナーで観戦出来る・・・・はず。
そろそろ宿の確保もしなくちゃ。
と、今日の出費はプラモデル代2180円ですが、あまりに高かったのでヨドバシカメラのポイントにて購入させていただきました。最近のプラモデルは平気でこんな値段するんだなぁ・・・
ガンプラ1コ300円は遠い昔だわ・・・
で、知ったからには急いで新宿に買いに行きましたよ。
とは言え、作る暇がしばらくないので完成は未定・・・。それでも日中取り説読んで喜んでました。
ちなみに・・・押入れには箱開封してない1/100Zガンダムが何年も眠っているのは秘密ってことで・・・
さて、先日motoGP日本GPの観戦チケットを間違えて予約してしまったバカっぷりは書きましたが、昨日、朝一番にツインリンク・もてぎに電話して訂正してもらえたので問題なくもてぎの90度コーナーで観戦出来る・・・・はず。
そろそろ宿の確保もしなくちゃ。
と、今日の出費はプラモデル代2180円ですが、あまりに高かったのでヨドバシカメラのポイントにて購入させていただきました。最近のプラモデルは平気でこんな値段するんだなぁ・・・
ガンプラ1コ300円は遠い昔だわ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます