satの小部屋@ BLOG

 ホームページ「satの小部屋」 BLOG版。多分ね

FASTER & FASTER

2005-09-30 23:59:07 | motoGP
motoGPに焦点をあてたドキュメント映画FASTERが公開中ですが、その特別編ともいえる「FASTER & FASTER」が10月1日に特別公開。
「FASTER」特別編で、2003年シーズンにフューチャーした「FASTER & FASTER」
誰もが忘れられない加藤大治郎の事故、KawasakiのMotoGP参戦など、
この機会を逃せば二度と劇場で観ることが出来ない貴重な作品を特別上映!!

あっ、行ってみたい・・・

と思ったが、なんせ鑑賞料2500円は痛い。
まさにファンから金まきあげまっせ!!
って言ってるようにしか思えない。
特に大治郎ファン。
大ちゃんファンなら2500円払ってでも観に来るよね??
とナメられてるのか・・・しかも、深夜1時から上映って・・・

そんなわけで行くの断念しようかと思っていたら、な、なんと!!

午前2時 ナムコ「MotoGP4」ゲーム大会 (協力:株式会社ナムコ)
劇場の大スクリーンで、ゲームが出来る!!
豪華プレゼントが当たる、ナムコ「MotoGP4」ゲーム大会!!
賞品:MotoGPライダー(5名)サイン入り FASTERポスター
*サイン:中野真矢、アレックス・ホフマン、ロリス・カピロッシ、カルロス・チェカ、ジョン・ホプキンス
ライディングスポーツ 特製パスケース&ボールペン


・・・・やばい!!
2500円払ってでも行きたくなっちゃった・・・

しかし、クレジットカードの請求が本日やってきて、87000円の支払いをしなきゃいけない身としては、やはり行くのは諦めるしかないなぁ・・・
 まぁ、DVD出たら買いますか!!

と、実は某知人山田君に「最近ブログネタがmotoGPばっかりでつまらない」と指摘を受け、次の更新はぜったいmotoGPネタじゃないものを提供・・・
なんて思ってましたが、やはり今日もmotoGPネタになってしまい、すみません。

ついでにPS2ソフト「MotoGP4」のシーズンモード第4戦「イタリアGP」について。
現在ランキング争いをセテと繰り広げていましたが、地元ロッシの圧勝。
僕は4位フィニッシュ。結局、1位ロッシと接戦する事なく終えました。
 まぁ、セテが1周目にコースアウトしてくれたので、セテより上位でフィニッシュ出来たことを喜ぼう!!


あっ、先週白バイならぬ黒バイに捕まった事をバイク屋さんに言ったら、都内で黒バイに捕まった奴を初めて見た!!

ゲラゲラ笑われてしまいました・・・・orz


MotoGP4/R-3フランスGP

2005-09-27 18:44:07 | MotoGP4
ナムコより発売されたmotoGP4、現在motoGPクラス(ハード)3戦終了。
3戦目はフランスGP。
実はこのコースは大の苦手。
ちょっとコースアウトするとすぐに黒旗ペナルティになるので順位は気にしないで黒旗にならないよう慎重に走って無事に完走を目指してましたが、運良くポールを獲れたのでこりゃ頑張るしかありません。
オープニングラップは好スタートをきれたので後続を1秒以上引き離して周回するも、なんかこのゲーム、COMは後半になればなるほど速くなるような気します。
気がついたらセテ、チェカ、ビアッジがすぐ後ろについていてかなりプレッシャーになるも、黒旗にだけはなるまい・・・
とブレーキングを早め、後続の進路を妨害しつつ見事に優勝。
これによりランキングもトップに・・・。
このまま総合優勝目指して頑張ろう!!


motoGP4スペインGP

2005-09-25 17:56:49 | MotoGP4
motoGPクラス(ハード)、第2戦。
スペインGPです。
ポールはビアッジ。2番手から好スタートで1位になるが、ビアッジ、セテに抜かれて3番手に落ちる。
その後バロスにも抜かれて苦しい戦い。
1位のセテがどんどん引き離している。
が、2位のビアッジはブレーキングミスで大きくコースアウト。
2位争いをバロスと繰り広げ、なんとか最終ラップの最終コーナーでバロスを抜いて2位フィニッシュ。

5周しか走ってないのに疲れた・・・。

motoGP/マレーシアGP

2005-09-25 17:49:57 | motoGP
motoGP第13戦。マレーシアGP。
ポールは2戦連続カピロッシ。
ロッシは7番手。
中野王子は新エンジン好調で4番手。
メランドリは前回の事故で踵を35針縫う手術。かなり痛がっていたがそんな大怪我だったのか。
もしくは、誰も語っていないがメランドリを担架で運んでいる最中、マーシャルがメランドリを落とした時の怪我かも・・・(^_^;

レースはオープニングラップで一時2位になった中野王子、かなり今レースに期待出来たのですが、2周目最終コーナーでセテと接触してリタイア。
ロッシは7番手からじわりじわりと追い上げ、11周目にトップのカピロッシを抜いて1位。
しかし、ロッシはカピロッシらを引き離す事が出来ず、またカピロッシに抜かれ、その後はじりじりとカピロッシに引き離されて結果2位。
1位はカピロッシ、3位にチェカと、ドゥカティ大健闘です。
これでロッシ総合優勝決定で偉大な5連覇達成です。

おなじみのパフォーマンスも披露。

ロッシ、おめでとうございます。

しかし・・・
心残りは中野王子の走りを最後まで見れなかった事・・・。

と、

「大学卒業して4年目の社会人が5連覇を成し遂げる・・・」

「素晴らしい表現ですね」

と、G+のバカっぷりな実況・解説が耳に残ってしまったこと・・・orz



MotoGP4総合優勝

2005-09-25 01:20:58 | MotoGP4
ナムコより発売されたmotoGP4、連日みごとにハマるほど面白いです。
親指痛いです。
で、接戦の末にようやくmotoGPクラス(ノーマル)をカワサキのマシンで総合優勝!!
チーム監督も
「ぜひ来年も我がチームで・・・」
と言ってくださいましたが・・・
Kawasakiのエースライダーの座を中野王子にお返しし、念願のヤマハ、ロッシと同じチームに所属してmotoGPクラスを今度は「ハード」で参戦。

もうさすがにハードモードだと、コンピューターがハイサイドなんて無いだろうと思っていましたが、いきなり1戦目からロッシが転倒するハプニング。

うししししっ、ロッシめ、僕が同じチームに入ってエースの座を奪われると思って動揺してるなぁ・・・・

などと想像力をかなり膨らませてMotoGP4を満喫しております。



・・・・かなりロッシを目の敵にしておりますが・・・
ちなみに僕はロッシの大ファンなんですよ!!(^_^;

下高井戸「たつみや」

2005-09-24 00:45:28 | 都内たい焼き巡り
下高井戸の駅前商店街にある「たつみや」
たい焼き1つ100円なので安いです。
しかも、安い上に手作りあんこは甘くて美味しい。
さらに皮はパリパリのカリカリ。
皮はしっとりしてるよりカリカリが好きなのでかなり僕好みです。
かなり好感触!!
また買いに行こう!!!

「たつみや」
世田谷区下高井戸商店街
TEL 03-3324-9175

場所はココです。

ロッシ翔ぶ!!

2005-09-24 00:37:12 | MotoGP4
ナムコのPS2ソフト「MotoGP4」、motoGPクラスをカワサキのチームで参戦。
現在、9戦終えた所でランキングは2位まで上昇。
1位はセテ。ポイント差は14ポイントなので、まだまだ分かりません。
さて、9戦目ドニントンにて念願のロッシハイサイドを見る事が出来ました。
オープニングラップの高速コーナーでロッシ飛翔。
目の前でロッシがふっ飛んだのを見てこっちも動揺しブレーキングが遅れてコースアウト。
が、なんとか1位セテ、2位エドワーズを追撃、後ろからは調子の良いヤングアメリカンのヘイデンが追いかけてくる・・・
と思っていたら、転倒したロッシも気がつけば僕の後ろから追尾。

「お前、さっきハイサイドしたじゃん・・・」

さすが、ロッシ。ゲームとはいえ王者だけありハイサイドもなんのそので追いかけてきましたが、最終ラップでまたしてもハイサイドの転倒。
結果は7位。
エドワーズも直線からのフルブレーキングでブレーキミスのコースアウト。
結果、セテが優勝の僕は2位。

いやぁ・・・今回のMotoGP4はかなり面白いです。

motoGP/4

2005-09-22 00:38:08 | MotoGP4
motoGP/日本GPの写真加工を中断し、ナムコより発売されたPS2のゲーム「motoGP-4」を1時間ほどやりました。
現在、motoGPクラス(ノーマル)でkawasakiのチーム。
中野王子とチームメートですが、王子より素晴らしい活躍をし、5戦終えた所でランキング5位。
一位はロッシでポイント差はすでに50ポイント。

しかし、やってて感じたのは前回の「motoGP-3」よりもリアルになってる。
ノーマルモードなのにえらくコンピューターが強い。



その反面、コンピューターもハイサイドしたり、コースオーバーしたりと、人間臭さもあり前作より十分楽しめます。
とは言え・・・
ロッシと接戦しても、上位ライダーはハイサイドも転倒もコースアウトもしないので、いつかロッシのハイサイドシーンを見るのが目標でもあったりする・・・。

90度コーナー観戦記/1

2005-09-21 00:35:51 | motoGP
motoGP/日本GPを90度コーナーより観戦。

90度コーナーで撮った画像を淡々と載せていきます。
朝のフリー走行、実はこの時点でロッシのマシンからも白煙が出てるのが見えたわけですが、決勝では何事もなく走ってました。
中野王子は決勝では白煙上がってリタイアしてしまいましたが・・・

現在、その日本GPで撮った写真を加工中。
あまりに膨大な枚数なのですっかり嫌気がさしておりまして・・・
ホームページに載せるより、こうやってブログにて小出しにしていこうかと検討中(^_^;

ぎゃぼ!!バイクのレッカー移動

2005-09-20 21:43:55 | Weblog
過去に僕はお店の前に停めてあった仕事用バイクをレッカー移動させられる・・・
というなんとも華々しくも可憐な失態をしでかしましたが
バイクレッカー移動参照。

実はね、このお店の前の通り、バイクの駐禁にめちゃくちゃ厳しい地帯なんですよ。
先週も一斉取り締まりandレッカー移動をし
そして今週も、本日一斉取り締まりandレッカー移動をいたしました。

などと書く・言ってもね・・・

ハァ??バイクのレッカー移動??
何ですか??それ??

と、知らない人は信じちゃくれないんですよ。

そりゃそうでしょうよ。
バイクのレッカー移動なんて、僕だって3年前なら

うぷぷ、そんなのあるわけないでしょ

と、一蹴してるもん。
もしくは、よほど非常識な場所にバイク停めてたんじゃない??
と思ってたもん。

んがっ!!!!!

しかし、今や、どうでもいい所に停めたバイクも

ヤローども!!今日も大漁ぢゃ!!
と、威勢の良い婦警さんとゴロツキ・・・もとい、レッカー移動の業者さんがやってきて、神業のごとく早業で、バイクを持っていくわけです。



まず1時間前に見回りにやってきて、チョークで記しをつけ、その後、バイク運搬トラックを引き連れて婦警さん登場。


そのあとにさっそうと3人の猛者があらわれてハンドルロックなんておかまいなしにバイクを運ぶ。


素早くバイクをトラックに載せて、路上に愛のメッセージを記して撤収。

この間、5分足らず。

実際、見た事ない人、体験した事ない人にとって、バイクのレッカー移動なんてギャグでも思いつかないでしょうが
今やこれが都内の現実っすよ。
もうね、恐くて都内でバイク持てませんって。
車ならね、駐車場確保すりゃいいけど、今現在、都内にそんなにバイクの駐車場って完備されてるって言えないわけで、アパートにバイク停めるスペースのある物件って、まだまだ少ないのが現状。
誰も好き好んで路上にバイク停めてるわけじゃないのにさ、取り締まりだけが先行して厳しくなるっていうのもいかがなものかと思いますが・・・

嫌ならバイクを持ちなさんな
っていうのが警察の本音なんでしょうかねぇ・・・・

まぁ路上にバイク停める事は違反であることは確かですが・・・・・

なんだかなぁ・・・・

今後、この取り締まりの厳しさは全国的なものとなっていくかもしれませんので、ライダーの皆さん、気をつけてください。

と、明日から秋の交通安全週間ですよ!!